今年の鎌倉のGW
今年のGWの鎌倉は、お客様の数が非常に少ない状況です。高速道路の1,000円政策の影響?もあるかもしれませんが、それだけではないような感じがします。そして、景気が悪いので皆さん財布の紐がかたいように思います。飲食店は安い所ばかり混雑していますし、お土産を持って歩いている人の数が非常に少ないです。私は西口時計台広場でボランティアガイドをやって4年目になりますが、今年ははっきり例年とちがうのがわかります。私は滞在型観光地へのシフトを力説しておりますが、今真剣に取り組んでいかないと今後大変な事になると思います。今年のGWの状況は鎌倉の観光が下降線をたどってゆく兆候が現れていると思います。20年度の観光客数が増加したと喜んでいる方々が多いようですが、そんな喜んでいる場合ではないと思います。
撮影/5月4日/浄光明寺/つつじ
「鎌倉季節情報」カテゴリの記事
- ◆鎌倉つつじ・ふじの花&GW情報/2025(2025.04.27)
- ◆鎌倉つつじ・ふじの花&GW情報/2025(2025.04.12)
- ◆鎌倉春の花情報/2025(2025.03.22)
- ◆鎌倉桜の花情報/2025(2025.03.23)
- ◆鎌倉春の花情報/2025(2025.03.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント