◆鎌倉は観光版地産地消を促進するべき!(2014年8月訂正)
地産地消と言う言葉がありますが、私は観光の地産地消をなぜ誰もいわないのかと思います。
鎌倉は、寺社史跡、グルメ、自然、文化財、美術品と資源が沢山ありますが、多くの市民の皆様はその良さを知らないでいます。
17万人の市民の皆様が、月1回鎌倉散策すれば大変な数になります。
私はこの地産地消促進の為、散策ミニツアーの、鎌倉めぐりウォークというのを時々やっております。
また自分の新聞には何時も「季節の花情報」を掲載しています。
皆様「住んでいても全然しらないんだよね」と言われます。
市民の皆様より、外から来る人のほうが鎌倉に詳しいのが実態です。
どうですか、皆様も観光版地産地消してみませんか?
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
「鎌倉市政」カテゴリの記事
- ◆5月の市民相談(2023.05.07)
- ◆危険なのに放置している鎌倉市役所(2023.05.08)
- ◆笛田公園駐車場開門時間遅延について(2023.05.12)
- ◆祇園山コース3年半ぶり通行再開(2023.04.21)
- ◆ 令和4年度鎌倉市職員意識調査(2023.03.27)
コメント