鎌倉市議会2月定例会最終日
本日平成22年2月定例会の最終日です。
◇13時00分~議会運営委員会
◇14時00分~本会議
委員長報告、議案採決(新年度分)
インターネットで生中継が見られます こちら
松尾市長が就任して初めての予算のゆくえが今日決まります。どうなるかはかなり難しい状況です。
予算原案に対して増額の修正案が、公明党、共産党、鎌倉みらい、新かまくら民主の会から共同で提出されています。
修正案の内容に関して理論構成に少々無理があるので、我々会派では修正案に反対、原案に賛成とさせていただきました。
民主党鎌倉市議会議員団が我々と同じスタンスで、神奈川ネットワーク運動・鎌倉が修正案・原案とも反対でした。
本日の本会議では、無所属議員5名の内、2名が賛成すれば、修正案が可決されると思われます。
原案は修正案の可否によってそのゆくえが決まりそうです。
昨日市民の方から、「鎌倉の市議会は良く分からない構図だね」と言われました。賛成反対が選挙で戦った構図とまったく違う構図になっているからそう言われたのだと思います。一般的に言う、与党野党の構図とちがうと言う事でしょう。しかし私はとてもわかりやすいと思います。何処を向いて、誰の為に議員活動をしているかと言う事が良く分かると思います。22年度行われる予定の事業仕分けや23年度予算が出てきた時のスタンスを見ていただければ、さらにその構図がわかりやすくなると思います。
今回、各議員の責任は重いと思います。 特に無所属議員5名の議員さんはかなり迷われているようです。
これから議会・各議員が何処を向いて進むのか、是非皆様も注視していただきたいと思います。
我々の会派「鎌倉無所属の会」は、一つ一つの議案やテーマに対し、常に市民の皆様の側に立ち、どうあるべきかをきちんと議論して、是々非々で行動する、という信念にしたがって行動してゆきます。
会派の仲間の今日に向けたコメントはこちら。
「議会・議員」カテゴリの記事
- ◆第2次岸田内閣 ”政治とカネ”が噴出(2023.09.21)
- ◆鎌倉市議会9月定例会・長嶋一般質問(2023.09.11)
- ◆鎌倉市議会令和5年9月定例会/長嶋一般質問16番目(2023.09.03)
- ◆鎌倉市議会議員長嶋竜弘公式サイト(2023.05.02)
コメント