« JANJAN休刊! | トップページ | マイクロソフトが無償でIT利活用支援 »

2010年3月 3日 (水)

twitter議員

鎌倉無所属の会は全員twitter議員になりました~

高橋議員 http://twitter.com/koji1788
安川議員 http://twitter.com/kent_yasukawa
長嶋 http://twitter.com/nagasi

ちなみに衆議院議員A氏はtwitter議員として有名です。


チリ大地震の津波の情報を、原口大臣がtwitterで流していた事を批判する記事が掲載されていたようです。
横須賀市長もこの津波の情報をtwitterで随時流していました。
多くの人に瞬時にリアルタイムの情報を流す為にはtwitterはいいツールだと私は思います。ただ、大臣や市長のやる仕事ではないと思います。

「ツイッター大臣」批判の読売記事 j-castニュース

行政関連でもtwitterの活用はすすんでいます。以前私が観光厚生常任委員会で視察に行きました大津市の観光キャラクター おおつ光くん を使って第65回びわ湖毎日マラソンの告知をしています。

8taikobasi
写真/鶴岡八幡宮/木村さん撮影


« JANJAN休刊! | トップページ | マイクロソフトが無償でIT利活用支援 »

議会・議員」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« JANJAN休刊! | トップページ | マイクロソフトが無償でIT利活用支援 »