« ピヨピヨ保育園移転 | トップページ | 鎌倉 バラ »

2010年5月21日 (金)

悲しい事故

悲しい事故が発生してしまいました。
自転車で通学途中に電車にはねられ高1の男子生徒が亡くなりました。
男子生徒は、耳にイヤホンをしていて電車が近づいていることに気づかず、踏切内に入ってしまった可能性が高いそうです。

 TBS ニュース


最近、自転車に乗車する際のマナーが低下していて大変危険で問題ですが、その危険度を本人が認識していない事がもっと問題であると事あるごとに言っております。

私は自転車整備士の資格を持っている立場なので、頻繁に注意をしていますが、やはり警察で一斉取締りをやらないと効果はないと思います。

これらの指摘は9月の一般質問でもやらせていただいておりますが、いまだになんの動きもありません。

このまま放置していればまたこういった悲しい事故がおきます。

相手がいる場合加害者にもなり、最近は高額な損害賠償の判決もでています。
横浜の高校生に5000万円の支払い命令←こんな事になったら・・・

自転車の違反は自動車のような青キップ(反則金)がありません。
すべて赤キップなので、自転車の方が罰則が重くなる事が多く、しかも前科がつきます。
信号無視の場合、普通乗用車9,000円の反則金、自転車3ヶ月以下の懲役または5万円以下の罰金です。


ヘッドフォーンで音楽を聞きながらの自転車運転は、3ヶ月以下の懲役か5万円以下の罰金。

↓↓↓↓↓是非こちらをよくお読みください。

自転車の交通安全(警視庁)


亡くなられた高校生にもし私が一度でも注意をする機会があったらと考えると・・・


ご訃報に接し、心から哀悼の意を表します。安らかにご永眠されますようお祈りいたします。


8ryuhouzi6


鎌倉市議会議員☆長嶋たつひろWeb

長嶋たつひろ☆twitter


« ピヨピヨ保育園移転 | トップページ | 鎌倉 バラ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ピヨピヨ保育園移転 | トップページ | 鎌倉 バラ »