マネジメント
5月29日(土)に防衛大学校の千葉幹事の講演を聞きました。
防大に入るのは自衛隊の幹部になるのが目的で入るはずなのに、
最近の学生はそういう考えのない学生が多いとなげいていらっしゃいました。
千葉幹事はマネジメントという事をよく勉強されているように感じました。
お話の中で、部下が最近の学生は挨拶をしてこないと言って来たので、
「おはよう」の挨拶は自分からすればいいとおっしゃたそうです。
これは実は、人の上にたつ人間にとって、できるかできないかはとても大事な事です。
職員課さんには何度か同じような話をさせていただいていますが、
これができない人は、部下のマネジメントはできないと思っております。
今の鎌倉市役所にかけている、CS教育・マネジメント教育たいへん重要です。
千葉幹事には鎌倉市に講演に来ていただきたいところです。
「その他」カテゴリの記事
- ◆徳洲会さん議会で見学(2023.03.25)
- ◆鎌倉市役所不祥事2023第3弾・自転車窃盗鎌倉市消防職員懲戒処分(2023.03.07)
- ◆日本人は低い食料自給率のヤバさをわかってない(2023.02.14)
- 令和4年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査の結果(概要)について(2023.01.26)
コメント