« 鎌倉夏の花 | トップページ | 発達障害相談・支援センターKANAC 第一回主催講演会 »

2010年8月16日 (月)

ドリーム&パワー in 鎌倉  児童虐待、DVの支援を!

◆児童虐待が深刻な社会問題になっています!

全国の児童相談所が相談を受け、面接などをした児童虐待の対応件数が、過去最多の4万4210件という事が厚生労働省のまとめで明らかになりましたが、年々増加しており、報道等で虐待への関心が高まった事で、相談や通報が増える一方で、虐待そのものも増える傾向にあるようです。

神奈川県が最多で5,676件,大阪府5,436件,東京都3,339件。

⇒神奈川がワーストワンです! 情けなくありませんか?


◆児童虐待,ネグレクト,DV等で困っている人に救いの手を!

児童虐待、ネグレクト、DV、デーティングバイオレンス、ジェンダーバイアス等の現状を、一般の方々は殆ど知りません。
皆さんはいかがですか?
行き場をなくした子どもや女性を、一時避難場所として受け入れているステップハウス等へ、この音楽イベントの収益を寄付してゆきます。
皆様の少しの気持ちと、行動で救われる人がいます。
行動しないと何も変りません。「動けば変る!」
ぜひチャリティ-ライブにご参加ください。

↓↓↓詳細はこちら↓↓↓

Dream&Power in 鎌倉 9.26  


8dream_power
↑クリックで拡大


« 鎌倉夏の花 | トップページ | 発達障害相談・支援センターKANAC 第一回主催講演会 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 鎌倉夏の花 | トップページ | 発達障害相談・支援センターKANAC 第一回主催講演会 »