« 鎌倉市国際親善大使委託式 | トップページ | 江ノ電全線開通100周年 記念切手シート »

2010年12月22日 (水)

物々交換市 「くるくる」 12月24日(金)開催!

「ゆく歳 くる歳 年末くるくる」行ないます!

物々交換市 くるくるを、12月24日(金)、午前10時〜午後2時まで、市役所前広場にて、行ないます!


大掃除でものがいっぱい捨てられる年末、使えるものを少しでも循環させて
償却されていくごみたちを減らしたい。いろんな人が集って交流したり、
鎌倉のごみの今後について情報交換したい、という気持ちで開催です。

不用になったけれど、誰かが使ってくれるかもしれないものたち。持ちよりましょう!
食器、子供服、本、オモチャ、家具などなど、何でもOKです。
ただし汚れの目立たないもの、まだ誰かが使いたそうだなぁと思うものに限ります。

また引き取り手のなかったものは、責任をもって御持ち帰り下さい。
よろしくお願いします。

   
そして次回は!2011年1月15日(土)午前10時〜午後2時で開催が決まっております。
市や他の団体と連携しながら、継続した取り組みにしていく予定です。
是非、みなさまふるってご参加下さいませ!!!

NPOかまわ←クリック


鎌倉ごみ問題-1-山崎バイオマスエネルギー回収施設懸念事項

鎌倉ごみ問題-2-陳情審査

鎌倉ごみ問題-3-環境について

鎌倉ごみ問題-4-山崎バイオマスエネルギー回収施設賛成派決議文

鎌倉ごみ問題-5-CO2の排出量

鎌倉ごみ問題-6-鎌倉市ごみ事情

鎌倉ごみ問題-7-山崎バイオマスエネルギー回収施設どんな施設?

鎌倉ごみ問題-8-山崎バイオマスエネルギー回収施設建設反対の理由

鎌倉市ごみ問題-9-山崎バイオマスエネルギー回収施設代替案は?

鎌倉ごみ問題-10-リデュースNo1松山市を見習うべき!

鎌倉市ごみ問題-11-松尾市長代替案発表

鎌倉市ごみ問題-12-バイオマス事業で効果ゼロ、総務省が改善勧告

鎌倉市ごみ問題-13-鎌倉市議会観光厚生常任委員会生ごみ処理機についてのアンケート結果


鎌倉市役所で第三土曜日開催中!「物々交換市 くるくる

葉山町「ごみっぺらし通信

鎌倉市議会「生ゴミ処理機についてのアンケート調査


鎌倉市議会議員☆長嶋たつひろWeb


魔法のコンポスト「バクテリアdeキエーロ」 NHKニュースおはよう日本動画


« 鎌倉市国際親善大使委託式 | トップページ | 江ノ電全線開通100周年 記念切手シート »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 鎌倉市国際親善大使委託式 | トップページ | 江ノ電全線開通100周年 記念切手シート »