伊達直人あらわる?
伊達直人からの贈り物「タイガーマスク運動」が話題になっています。
我々の世代からすると、大変懐かしいヒーローの名前です。
しかし、なんでこういった現象が起こっているのか?
それはあまりにも政治・行政がだらしなく、未来に不安を与えているからではないでしょうか?
心ある大人たちが、次世代を担う子供達になんとか希望を持ってほしいという願いから起こっている現象のように感じます。
サンタクロース、あしながおじさんなど昔から色々な登場人物が居ますが、いかにも日本的なこのヒーローの再登場、今後もこの伊達直人現象は広がるのか?
全国児童養護施設協議会からこんなお願いも。
↓↓↓↓↓↓↓↓
児童養護施設へのご厚意にかかわるお礼とお願い
タイガーマスクとは? ←wikipedia
実は私の所にも伊達直人さんからおはがきをいただきました。
よく、メールやお手紙などでご意見をいただくのですが、大半が御名前を名乗られません。
中身についてお話したくても連絡が取れません。
別に議員になにか言うと大変な事になる訳ではありません。
是非お名前を名乗ってご意見をいただけたらと思います。
鎌倉市議会議員☆長嶋竜弘Web
長嶋たつひろはtwitterでも情報発信しています
「その他」カテゴリの記事
- ◆徳洲会さん議会で見学(2023.03.25)
- ◆鎌倉市役所不祥事2023第3弾・自転車窃盗鎌倉市消防職員懲戒処分(2023.03.07)
- ◆日本人は低い食料自給率のヤバさをわかってない(2023.02.14)
- 令和4年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査の結果(概要)について(2023.01.26)
コメント