フアシリティーマネジメント
◆松尾市長が年頭記者会見 で今年は「挑戦」の年と言われました。
その中でフアシリティーマネジメントを行うと言われています。これは遊休公共施設を有効活用するものです。
ファシリティマネジメント・・・アメリカで生まれた新しい経営管理方式で、不動産などを企業・行政にとって最適な状態(低コスト、最大効果)で保有し、合理的・効率的に運用するための総合的な管理手法。
我々の会派でも散々言ってきたことですが、それぞれの担当部局は腰が重くなかなか前に進もうとしません。
やり方によっては、市制運営、市税収入増に大きく貢献する可能性を秘めています。是非積極的に「挑戦」していただきたいと思います。
長嶋たつひろはtwitterでも情報発信しています
「その他」カテゴリの記事
- ◆選挙期間中と選挙後に死亡者多発⁉(2023.04.25)
- ◆神奈川県2%の現実(2023.04.20)
- ◆18歳の個人情報を自衛隊に本人の同意無く流している⁉️(2023.04.18)
- ◆統一地方選挙 NG候補の見分け方(2023.04.07)
- ◆統一地方選挙/川崎市宮前区「小藤けいこ」さんの応援(2023.03.31)
コメント