« 石巻に鎌倉のこいのぼり | トップページ | 鎌倉市議会6月定例会各常任委員会報告事項 »

2011年6月14日 (火)

6.11 浄光明寺 万灯

6月11日浄光明寺さんで開催された「東日本大震災 追善読経と万灯」に参加してきました。

冒頭、15分間お時間をいただき、鎌倉とどけ隊を代表してお話をさせていただきました。

皆様から頂いたご寄付は私が代表してお預かりして、被災地の為に使わせていただきます。


主催の十三仏詣実行委員会の皆様、ご協力いただいた僧侶・スタッフの皆様、本当にありがとうございました。

終了後、スタッフと僧侶の皆様と一緒に、浄智寺ご住職の作られたカレー(えおんカレーと言うそうです)をご馳走になりました。

僧侶の皆様は本当に気さくで楽しい方々ばかりです。

皆様前向きで協力的で、是非今度とどけ隊と一緒に被災地に行きたいと思います。とも言って頂いております。

当日の様子は鎌倉TodayさんのHPをご覧下さい!!

11061111
↑クリックで拡大


1106113_2
↑クリックで拡大


1106119_2
↑クリックで拡大


1106114_2
↑クリックで拡大


1106118_2
↑クリックで拡大


1106117_2
↑クリックで拡大

◆鎌倉とどけ隊、東京新聞に掲載されました こちら 
  同行取材してくれた荒井記者ありがとうございます!


鎌倉とどけ隊公式HP


« 石巻に鎌倉のこいのぼり | トップページ | 鎌倉市議会6月定例会各常任委員会報告事項 »

災害防災関連」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 石巻に鎌倉のこいのぼり | トップページ | 鎌倉市議会6月定例会各常任委員会報告事項 »