【鎌倉とどけ隊】 「陸前高田・希望の一本松」 再生募金
◆8月6日(土)~7日(日) 「希望の一本松」再生募金
鎌倉とどけ隊が提携している「陸前高田市災害ボランティア 住田町基地」の南輝久さんが、
7月24日(日)長崎をスタートして、陸前高田まで2,500キロの道のりを自転車に乗り、
「希望の一本松再生募金」の活動をします。「RIDE FOR PEACE」
各地でシールを販売して、その売り上げを奇跡の一本松再生募金にします。
★★ 住田町基地ブログ ★★
◆鎌倉に南さんが自転で鎌倉にやってきました~
8月6日(土)17時鎌倉着、8月7日(日)8時鎌倉発
鎌倉市役所~八幡宮まで松尾市長が伴走してくれました。
その後長嶋が横浜駅まで伴走しました~
◆当日の様子
BEARDS MOTORCYCLE COMPANYのBLOG
◆全行程の様子
長崎~岩手・陸前高田2500キロ
14日目・15日目が鎌倉です。
◆鎌倉での活動をライブ中継
2011.8.6の動画をご覧下さい。
(日本サイバーテック様の御協力)
◆その後8月20日無事予定通りゴールいたしました。
ゴールの様子
住田町基地ブログ
協力 鎌倉とどけ隊
「災害防災関連」カテゴリの記事
- ◆3.11を忘れない、災害復興交流団体鎌倉とどけ隊長嶋竜弘(2023.03.11)
- ◆災害は人工的に起こせる!(2022.09.05)
- ◆鎌倉市台風8号情報 (鎌倉市議長嶋発信)(2022.08.13)
- ◆鎌倉市-地震/津波/震災/災害情報リンク集(2022.09.01)
- ◆鎌倉市-台風/大雨/洪水/災害情報リンク集(2022.09.01)
コメント