あおぞら園での暫定基準値を超える放射線量測定値の検出に伴う対応について
参考までに毎日計測しています私の自宅では、雨水排水口の放射線量はおおむね空間線量の倍程度の0.14μSv/h~0.16μSv/hです。
◆◆◆鎌倉市放射線量測定値◆◆◆
・本日→0.065μSv/h (笛田6-16-50、高さ1m、6時)
・10月累計→2011年10月計測数値表
・この他の計測数値はHPトップページからお入りください。
◆◆◆◆◆◆
被災地支援活動報告会・意見交換会で知り合った方々とともに立ち上げた、有志市民による活動です。
↓↓↓是非お集まり下さい!
【第1回かさぼナイト】
2011年11月13日 19:00
「災害防災関連」カテゴリの記事
- ◆3.11を忘れない、災害復興交流団体鎌倉とどけ隊長嶋竜弘(2023.03.11)
- ◆災害は人工的に起こせる!(2022.09.05)
- ◆鎌倉市台風8号情報 (鎌倉市議長嶋発信)(2022.08.13)
- ◆鎌倉市-地震/津波/震災/災害情報リンク集(2022.09.01)
- ◆鎌倉市-台風/大雨/洪水/災害情報リンク集(2022.09.01)
コメント