◆速報!鎌倉市の津波の想定は14.4m!
◆速報!鎌倉市の津波の想定は14.4m!
神奈川県「津波浸水想定検討部会」から、鎌倉市で今迄の想定を大幅に上回る最高14.4mの津波が到達するとした試算結果が示された。
文献や記録に残っている明応地震(1498年)や慶長地震(1605年)など計14地震を対象に再計算して、発生の確率が低いとされる地震でも最大規模の津波を想定したとの事です。
今迄最大7mで想定されていた鎌倉市で、最大14.4mとなると津波対策の大幅な見直しが必要となってきます。
私は9月議会でも一般質問で言わせて頂きましたが、東日本大震災の現状を良く学びしっかりとした対応を考えてゆくべきだと思います。
9月議会では担当部長は東北三県の被災地に全く行っておらず見ていないとの答弁でしたが、それで鎌倉市民の命を守れるのでしょうか?
津波予測、鎌倉14m・藤沢10m…県部会試算
社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
↓こちを使いシュミレーションできます。
◆鎌倉市民災害ボランティアネットワーク ~かさぼねっと~
鎌倉で被災地の活動をしている市民は32団体、48個人あります。
その活動を繋げて大きなものにしてゆこうと、我々鎌倉とどけ隊が発案して、
行政がやる気がないようでしたので市民で立ち上げたのがかさぼねっとです。
鎌倉で震災が発生したら、即座に活動拠点を設け、ボランティア団体の受け皿をつくり、皆様の命をつなぐ活動します。
是非、我々【かさぼねっと】一緒に活動しましょう。
毎月11日に定例会≪かさぼないと≫を実施中!
facebook かさぼねっと 検索 クリック
【災害復興交流団体 鎌倉とどけ隊】
こちらは震災当初から私がやっているチームです。
HP 鎌倉とどけ隊 検索 クリック
◆横浜市と災害時における相互応援協定締結について
↑クリックで拡大
◆◆◆鎌倉市放射線量測定値◆◆◆
・本日→0.066μSv/h (笛田6-16-50、高さ1m、7時半)
・今月→2011年11月計測数値表
・この他の計測数値はHPトップページからお入りください。
◆◆◆◆◆◆
「災害防災関連」カテゴリの記事
- ◆鎌倉市地震津波情報リンク集/2025(2025.01.02)
- ◆鎌倉市台風大雨洪水情報/2025(2025.01.02)
- ◆2年連続で最も暑かった 平年差+1.76℃で並ぶ(2024.09.06)
- ◆神奈川4地点 観測史上最多の雨量(2024.09.05)
- ◆台風と地震の関係(2024.08.16)
コメント