◆かさぼねっと~ 中古車を被災地へ!
~かさぼねっと~
~かさぼねっと~の活動で繋がった キャンナス本部コーディネーター
菅原健介さんからいただいたお話しです。
該当の方がいらっしゃったら是非。
◆締め切り12月18日(日)です!!
この度、株式会社ガリバーインターナショナル様より
車輌の無料譲渡の話がありました。
(ガリバー様とは直接お会いして、キャンナスで必要な所を探して欲しいと
依頼されており、頼めば、現時点ではほぼ間違いなく無料譲渡を受けられます)
内容としては、中古車両(ガリバーのオークションにかけている車)を
中抜きして、被災地支援という形で無料譲渡させていただいています。
*目安としては年式10年落ち、走行距離3万~8万キロ程度のもの
*名義変更、車輌登録、保険代等に関しては自己負担となります。
■車種
・軽自動車
・コンパクトカー
・セダン
・ワンボックス
■今後の流れ
1)下記をキャンナス菅原までご連絡ください
・団体名、活動内容、車輌の使用目的(簡単で結構です)
・必要台数
・それぞれ上記した分類での希望車種
(細かい希望があれば、一応お聞きすることは可能ですので、
対応可能かどうかは別として記載してください。例:ワンボックス(オデッセイ)など)
・窓口担当者様名、 連絡先TEL・Eメールアドレス
2)キャンナス菅原よりガリバー様へメール
3)ガリバーご担当者(長谷川様または角田様)より御社ご担当者さまへ連絡が行き、
直接のやりとりになります
私としてもガリバーさんとしても、できるだけ本当に必要な場所へ
使ってもらえる車を届けたい という一心で動いております。
お手数をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。
■譲渡対象は基本的には
・被災地支援をしているボランティア団体(任意団体可)
・被災された地域企業(訪問看護、病院、一般企業、漁協)
・どうしても個人で渡したい人がいるという場合は菅原健介までご相談ください
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
全国訪問ボランティアナースの会 キャンナス
キャンナス本部コーディネーター
菅原健介 (k.sugahara@nurse.jp)
(090-6551-0785、090-3521-3101)
■石巻事務所
〒986-0826石巻市鋳銭場3-13佐々電ビル3F
TEL・FAX:0225-25-4802
■湘南本部
〒251-0024神奈川県藤沢市鵠沼橘1-2-4
TEL0466-23-4500 FAX0466-27-8280
http://www.nurse.jp/
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
◆◆◆鎌倉市放射線量測定値◆◆◆
・本日→0.064μSv/h (笛田6-16-50、高さ1m、7時)
・今月→2011年12月計測数値表
↑クリックすると左下にワエクセルで表示されます。
◆◆◆◆◆◆
「災害防災関連」カテゴリの記事
- ◆鎌倉市地震津波情報リンク集/2025(2025.01.02)
- ◆鎌倉市台風大雨洪水情報/2025(2025.01.02)
- ◆2年連続で最も暑かった 平年差+1.76℃で並ぶ(2024.09.06)
- ◆神奈川4地点 観測史上最多の雨量(2024.09.05)
- ◆台風と地震の関係(2024.08.16)
コメント