みんなで決めよう「原発」国民投票 第二回「神奈川県の集い」
[神奈川在住の賛同人の方々へ]
みんなで決めよう「原発」国民投票事務局、
神奈川県調整委員の鹿野(しかの)と申します。
都民投票の署名期間も2/10に終了し、これから
神奈川県での活動も本格化させていきます。
直前のお知らせになり恐縮ですが、以下の通り、
第二回「神奈川県の集い」を開催いたします。
第二部の賛同人会議では、今後の神奈川県での活動について、
具体的な話し合いをしていく予定です。
1人でも多くの賛同人が直接顔をあわせて話をすることで、
神奈川県での活動も活発化していくと考えます。
ご都合のつく方は、ぜひ参加してください。
----------------------------------------------------------------
第二回「神奈川県の集い」
日時 :2月24日(金) 18:30~20:50(会場18:15)
会場 :横浜市 野毛地区センター 集会室
参加費:300円(会場費、資料代)
【プログラム】
第一部:18:30~19:00
・「原発」国民投票説明会
第二部:19:00~20:50
・神奈川県賛同人会議
<議題予定>
- 賛同人数の地区別状況
- 今後の活動予定、戦略
- 組織体制
- HP,FacebookなどITの活用
- その他
交流会:居酒屋で歓談
【アクセス】
神奈川県横浜市中区野毛町3-160-4 TEL 045-241-4535
(JR桜木町駅から徒歩5分/京急日ノ出町駅から徒歩5分)
http://www.nogechikusen.com/map.htm
* 賛同人以外の方も、国民投票に興味のある方はどなたでもご参加いただけます。
* 途中参加も大歓迎です。第一部のみや、交流会のみの参加でも構いません。
人数把握のため、一部、二部、交流会のそれぞれについて、
前日までに参加のご連絡を下記メールアドレスまでお願い致します。
連絡先・鹿野 peinyo@hotmail.com
----------------------------------------------------------------
以上、どうぞ宜しくお願いいたします。
**********************************
市民グループ
みんなで決めよう「原発」国民投票
神奈川県調整委員 鹿野隆行
E-mail: peinyo@hotmail.com
Tel: 090-1702-8136
**********************************
「災害防災関連」カテゴリの記事
- ◆3.11を忘れない、災害復興交流団体鎌倉とどけ隊長嶋竜弘(2023.03.11)
- ◆災害は人工的に起こせる!(2022.09.05)
- ◆鎌倉市台風8号情報 (鎌倉市議長嶋発信)(2022.08.13)
- ◆鎌倉市-地震/津波/震災/災害情報リンク集(2022.09.01)
- ◆鎌倉市-台風/大雨/洪水/災害情報リンク集(2022.09.01)
コメント