◆鎌倉でとるべきリーダーシップは「サーバントリーダーシップ」?
皆様はサーバントリーダーシップってご存知ですか?
いわゆる支配型のリーダーシップと反対のやり方です。
奉仕や支援を通じて、周囲から信頼を得て、
主体的に協力してもらえる状況を作り出す。
競争型・支配型のリーダーシップではなく、共創型・協力型のリーダーシップです。
先日ある企業の方々とお話していたら、鎌倉でとるべきリーダーシップは「サーバントリーダーシップ」ではないかとのご意見をいただきました。
『まさにその通り』と私も思います。
自分が目指しているやり方です。
代表質問でもお話しした『ラーニングオーガニゼーション』と『サーバントリーダーシップ』の考え方は今のご時世とても重要だと思います。
最近、メール、手紙、電話、Webへのコメントが益々増えています。
皆様のご期待に答えられるよう、全力で頑張ります。
◆◆◆鎌倉市放射線量測定値◆◆◆
・本日→0.061μSv/h (笛田6-16-50、高さ1m、7時半)
・昨年8月からの計測データー→計測数値表
↑クリックすると左下にエクセルで表示されます。
◆◆◆◆◆◆
「不祥事」カテゴリの記事
- ◆鎌倉市所不祥事第12弾〜第15弾/ 「コロナ持続化給付金」を不正受給で懲戒免職(2023.06.02)
- ◆鎌倉市役所不祥事2023第11弾・期限切れワクチン20名に接種(2023.05.16)
- ◆鎌倉市役所不祥事2023第10弾・軽自動車税(種別割)の課税額誤りについて(2023.05.11)
- ◆鎌倉市役所不祥事2023第9弾・投票所整理券の未送付について(2023.05.09)
- ◆鎌倉市役所不祥事2023第8弾・神奈川県知事選挙における受付ミスについて(2023.04.13)
コメント