« ◆来年度に向けて行革(給与・職員改革)で特に要望する事! | トップページ | ◆「political will」 »

2012年3月 7日 (水)

◆ベーシックインカム

次から次へと出てくる橋下徹氏の政策。

今度はベーシック・インカム

究極のバラマキ?と思いきやそうでもないようです。

確かに色々な制度がなくなり公の組織が削減できる。
間接経費の削除が大きい。
個人に支払われるので子沢山の家庭は収入が大幅に増える。


どうなんでしょう、この究極のバウチャー制度。 

天下り先の関連団体が一切必要なくなるので、官僚は猛反対するでしょう。

維新の会意外に、新党日本もこれを政策として掲げている。

一方、みんなの党はミニマムインカムを言っている。

私も良くわからないので研究してみたいと思います。

橋下徹氏が手に入れた「ベーシックインカム」という新兵器

橋下徹×茂木健一郎:ベーシック・インカム 2012/02/15


「ベーシックインカム」は国が考えてやる事ですが、地方の改革の為に必要な事として我々会派では 「大きな社会(ビッグ・ソサエティ)の構築」を特に主張しています。

◆◆◆鎌倉市放射線量測定値◆◆◆

・本日→0.069μSv/h (笛田6-16-50、高さ1m、6時)

・昨年8月からの計測データー→計測数値表

↑クリックすると左下にエクセルで表示されます。

◆◆◆◆◆◆


3月10日、長谷寺 東日本大震災一周忌 追善法要 


« ◆来年度に向けて行革(給与・職員改革)で特に要望する事! | トップページ | ◆「political will」 »

議会・議員」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ◆来年度に向けて行革(給与・職員改革)で特に要望する事! | トップページ | ◆「political will」 »