« ◆雪道の注意事項 | トップページ | ◆『ガンディー 魂の言葉』 »

2012年3月 1日 (木)

◆災害に備えましょう&東日本大震災一周忌追善法要

気象庁地震速報

1日7時32分頃地震がありました。
震源地は茨城県沖 ( 北緯36.5度、東経140.7度)で震源の深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は5.4と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
茨城県東海村 震度5弱 


皆様、気象庁の地震情報を見てもわかる通り、地震が連続して起こっています。

こちら↓をよく読んで、災害に備えましょう。

鎌倉市地震,津波,避難,放射線などの防災情報

『ガンディー 魂の言葉』
自分の身は自分で守るしかない。
政府がいかに努力したところで、あなたたちを救うことはできまい。
そのとき、あなた自身が政府となるのだ。


◆◆◆鎌倉市放射線量測定値◆◆◆

・本日→0.064μSv/h (笛田6-16-50、高さ1m、7時半)

・今月→2012年2月計測数値表

↑クリックすると左下にエクセルで表示されます。

◆◆◆◆◆◆


◆3月10日 長谷寺 東日本大震災一周忌追善法要
 東日本大震災被災物故者のご供養を来る3月10日の夕刻より万灯を灯し、
 境内・諸堂において一周忌追善法要を厳修いたします。
 私も鎌倉とどけ隊で主催者側の一員として参加します。

 詳細は こちら

9hase
↑クリックで拡大


9hase4
2011年6月11日 浄光明寺万灯の様子


9hase2
2011年6月11日 浄光明寺万灯の様子


9hase3
2011年6月11日 浄光明寺万灯の様子



« ◆雪道の注意事項 | トップページ | ◆『ガンディー 魂の言葉』 »

災害防災関連」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ◆雪道の注意事項 | トップページ | ◆『ガンディー 魂の言葉』 »