◆お手紙ありがとうございます
拝啓
お手紙ありがとうございます。
私や鎌倉評論の平井さん意外にも心配してくれている人は沢山います。
議員仲間でも手紙が届いたタイミングの件はおかしいので調べる必要があるとも話しています。
鎌倉評論平井さんや私の周りの仲間とも話しましたが、皆さんこの件について心配してくれています。
今一度伝えておきますが、私は皆様と同じような経験をしています。
ですのでこの問題はうやむやにはしません。
うやむやにしたら鎌倉市役所という組織は永久に変わらず、今の体質のままです。
これは鎌倉市民にとって大きな問題です。
市民の代表の議員として放置はできません。
公表できませんが、私宛に別件で内部告発もいただいています。
事実経過をたどると鎌倉市役所の組織の体質がよくわかります。
その件は残念ながら当事者が訴えないと、なかなか難しい面があります。
ぜひ、勇気を持ってやりとりができる形でご連絡をください。
私はやり方は心得ています。
そして様々な手段を持っています。
しかしまず事実関係の確認をしなければなりません。
それがなければスタートできませんので・・・
すべては鎌倉をよくするため。
皆の目的は一緒なはずです。
そうですよね?市長!
「鎌倉市政」カテゴリの記事
- ◆5月の市民相談(2023.05.07)
- ◆危険なのに放置している鎌倉市役所(2023.05.08)
- ◆笛田公園駐車場開門時間遅延について(2023.05.12)
- ◆祇園山コース3年半ぶり通行再開(2023.04.21)
- ◆ 令和4年度鎌倉市職員意識調査(2023.03.27)
コメント