◆がんばっちゃ鹿妻
昨年に引き続き主催者の遠藤さんより、鎌倉★とどけ隊のイベントへの参加を熱望されたので、今年も参加してきました。
2011年8月20日の様子
鎌倉★とどけ隊バンド出演!
しんじ&さとみちゃんがやきそばをふるまいました~
昨年にひき続き葛城ゆきさんのボヘミヤ~ン炸裂
カメラ故障で撮れませんでしたが、アンコールではあのボイスパーカッションの第一人者、ラグフェーアーのおっくんがゲスト出演。
逗子にお住まいとの事でお友達になっちゃいました~
こども達と「鹿妻ひがし公園」の看板製作
皆一生懸命書いています~
主催者の遠藤さん
◆今回私の最大のミッションは「玉縄桜」の苗木を植える事でした。
残念ながらカメラが故障して写真がありませんが、「玉縄桜を広める会」の皆様のご好意で2本の苗木を植えてまいりました。
今後時期を見てさらに植える予定をしております。
下記は玉縄桜を広める会」の皆様への報告の文章です。
「がんばっちゃ鹿妻」を終えて
①イベントの目的
我々鎌倉とどけ隊が2011年6月11日に石巻市北上町十三浜大指で行った「浜人祭」に来られていた、石巻市鹿妻の遠藤氏が地域でやっていた祭りが、道具などが津波で流されてできなくなってしまっていたので、代わりにこのイベントと同様のものを何とかやりたいと熱望されたので、協力して第1回2011年8月20、第2回2012年9月2日に開催したものです。
地域の皆さんが今一度ひとつになって、震災に負けないで頑張ろうという主旨で開催されたものです。
②玉縄桜を選んだ理由
鎌倉と鹿妻の交流の絆を何か形にして残したいとの事で植樹ができないかとの鹿妻遠藤氏から相談を受け、それでしたら是非鎌倉生まれの「玉縄桜」を植樹しましょうと長嶋が提案したものです。
鎌倉原産というのが一番の理由ですが、3.11の日に咲く可能性が高いというのも大きな理由です。
③現地の反応等
大変喜んでいただいており、是非鎌倉に伺いたいと言われております。
鎌倉と石巻市鹿妻との絆が玉縄桜の植樹により深まったと思います。
来られていた隣の町内会の方からは、うちの町内会にも植えてもらえないかな?と言われました。
また先日別件で、陸前高田市戸羽市長ともお会いいたしましたが、白井貴子さんが植えられた玉縄桜の件とても喜んでおられました。
皆様に感謝!
◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆
「NPOなどの活動」カテゴリの記事
- ◆チーム愛知・三重 片山あいり、石井ともこ、田中かつや、末永けい:暴露TV28(2023.03.22)
- ◆暴露TV第29回 /20時~生放送/チーム日本島田さわこさん登場(2023.03.29)
- ◆暴露TV第27回 /20時~生放送/チーム日本サルサ岩淵登場(世田谷)(2023.03.15)
- ◆暴露TV第26回 /20時~生放送 東日本大震災を忘れるな、気仙沼三浦友幸市議登場!(2023.03.08)
- ◆暴露TV第25回 /20時~生放送 ノブさん登場(2023.03.01)
コメント