2013年2月
2013年2月28日 (木)
2013年2月27日 (水)
◆2013鎌倉市議会議員選挙 立候補予定者
☆鎌倉にビッグウエーブ到来
4月21日投票日の鎌倉市議会議員選挙が面白くなってきました。
今のところ現職22人、新人がなんと25人程度出馬するような状況です。
26人の定数に47人出馬することになる?
これはいままでにない大きな波です。
あなたの1票で変革が起きるかも?
鎌倉を変えるのには議会改革が必要です。
4月の選挙は千載一遇の大チャンス!
今変えられなければ鎌倉は変わりません。
前回49.91%の投票率U Pが大命題です!
前回、半分の人が投票に行っていません。
あなたの1票で鎌倉に変革を起こしましょう!
鎌倉市の選挙 ←クリック
鎌倉市議会議員選挙の日程←クリック
☆現在名前のあがっている新人(25人)
腰越3人、長谷3人、七里ガ浜2人、稲村ガ崎1人、西御門1人、雪ノ下1人、扇ヶ谷1人、山ノ内1人、梶原1人、台1人、手広2人、岩瀬1人、今泉1人、今泉台1人、城廻2人、大船1人、小袋谷1人、その他1人
☆議員の活動をチエックしよう
皆さんが1票入れた議員が何を言っているか、どんな活動をしているか、一度でもチエックした事ありますか?
4年間一度もしていないかったら下記でチエックしましょう。
そして次の投票の参考にしましょう。
・動画
http://
一般質問、討論などないを言っているか見てみよう!
・会議録
http://
こちらは発言を文字に起こしたもの
・議員HPアドレスなど一覧
http://
ブログやHPの更新頻度と内容を見てみよう!
・かまくら議会だより
http://
採決の○×をチエックしよう!
新人は期待度、現職は4年間の活動評価だと思います。
★投票率UPの為のこんな面白い取り組みも
せんきょcampかまくら | Facebook
☆公職選挙法違反
◆◆◆◆◆◆◆◆
鎌倉情報便利リンク集←長嶋作成の便利なリンク集です
◆◆◆◆◆◆◆◆
2013年2月26日 (火)
2013年2月25日 (月)
◆鎌倉市の広報/てのりかまくら
◆鎌倉市/てのりかまくら
http://
鎌倉市では市民の皆さんに時宜をとらえて市の施策などをお伝えするため、「てのりかまくら」を作りました。
本日より3日間駅にて配布しております。
2013年2月23日 (土)
2013年2月22日 (金)
2013年2月21日 (木)
◆源頼朝の「天下の草創」をふたたび現代に!
迷走する政治、崩壊する議会制民主主義。この国はいった何処に向かうのか?
今、未来に対する不安が増大する中、政治家が理念を示し、未来の社会がこうなるのだという方向を示す事が求められています。
また高齢化・人口減少を迎える中、地方自治体をどうやって存続させるか、大きな課題をつきつけられています。
私はグレートソサエティ(偉大な社会の実現)と、立ち行かなくなっている行政運営の手法を大胆に見直す事が必要だと考えています。
税収入の伸びが期待できない今のご時世に、大きな行政による福祉のばらまき、団体補助金のばらまき、市民が望まない事業の既得権者の圧力による存続などを、行政が多くの職員をかかえて、非効率に行う事はもうやめるべきだと思います。
役所の役割は極力小さくして、市の運営は市民・NPOなどの団体・事業者が担い手になり、互いに助け合い力を合せて行い、財政出動を抑えつつ歳入歳出のバランスを考えながら、時代の変化に対応した市民サービスの提供を行ってゆくべきだと考えています。
また行政運営の新たな手法としては、バウチャー制度導入による行政サービスの標準化、総額配分方式の予算編成による事務事業の選択と集中、居住地域のゾーニングリセットによる生活嗜好に適合した街づくりなどの検討が必要だと考えています。
そして、今までの間接民主主義というやり方が崩壊してしまった現在、ある程度の範囲の決め事を、直接民主主義に移行して意見集約して、未来にツケを残さず、社会的弱者をつくらず、子どもから高齢者まで笑顔で過ごせる、自律した持続可能な街を、多世代がダイアログ(対話)を繰り返しながら繋がりつくりあげてゆく。
長嶋たつひろは、源頼朝の「天下の草創」にならい、独立してもやってゆけるような自律都市「夢の街鎌倉の草創」を目指しています!
みんなで創る、夢のあるまち「鎌倉」
◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆
2013年2月20日 (水)
★対話と協働による偉大な社会(グレートソサエティー)の実現
☆偉大な社会(グレートソサエティー)とは?
・街の運営の力は、社会的・道義的責任で、行政による統制ではない。
・高い意識レベルの個人、専門家、団体および企業の責任が伴う。
・個人の生活やコミュニティ改善の為、対話で課題を解決し、人々が協力し合う。
市民意識調査では88.7%の人が市政への参画、職員との協働を経験した事がないとの結果。
しかしそれを変えてゆかなければなりません。
これからは行政ではなく市民が市の運営を担ってゆく時代です。
それが我々が提唱している「グレートソサエティー・偉大な社会」です。
今までのボランタリーとしての市民の皆様の市政参画・協働とはちがい、予算も権限も持ってやっていただく。
また、市の運営の担い手と雇用を生み出す為にも、若い世代のアントレプレナーを支援して、鎌倉で起業していただき、どんどん世界に向けて発信していただく。
これらにより大きな行政、公務員機構の権限を縮小させ、公共セクターの改革を行います。
偉大な社会が実現すれば、鎌倉は持続可能な独立した街として運営できると考えています。
◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆
2013年2月19日 (火)
2013年2月18日 (月)
2013年2月17日 (日)
【鎌倉市政情報】
【鎌倉市政情報】
市内での就職をお考えの方へ(市内の求人事業所一覧)http://www.city.kamakura.kanagawa.jp/kinrou/kyujin.html
【鎌倉市政情報】
鎌倉市内での就職を希望される震災被災者の方へhttp://www.city.kamakura.kanagawa.jp/kinrou/sinnsaikyuujinn.html
【鎌倉市政情報】
ひとり親家庭自立支援員(非常勤嘱託員)を募集しますすhttp://www.city.kamakura.kanagawa.jp/kosodate/jiritushienninnboshuu.html
【鎌倉市政情報】
こどもと家庭の相談室相談員(非常勤嘱託員)を募集しますhttp://www.city.kamakura.kanagawa.jp/kosodate/bosyuu1.html
【鎌倉市政情報】
非常勤嘱託員(精神保健福祉士)を募集http://www.city.kamakura.kanagawa.jp/syougaijisha/hijoukin.html
【鎌倉市政情報】
鎌倉市の公園における放射線量・放射線物質濃度の測定についてhttp://www.city.kamakura.kanagawa.jp/koen/kouen_housyasen.html
【鎌倉市政情報】
鎌倉市立保育園・あおぞら園・子ども会館等における放射線量等の測定について http://www.city.kamakura.kanagawa.jp/hoiku/hoiku-radiation.html
【鎌倉市政情報】
小学校給食食材の放射性物質濃度測定の結果(2月分)http://www.city.kamakura.kanagawa.jp/kyusyoku/kyushoku_geruma_sokutei_kekka_2gatu.html
【鎌倉市政情報】
市立・私立保育園、あおぞら園、幼稚園の給食食材等の放射性物質濃度の測定についてhttp://www.city.kamakura.kanagawa.jp/hoiku/syokuzai-radiation.html ]
【鎌倉市政情報】
微小粒子状物質(PM2.5)について
http://www.city.kamakura.kanagawa.jp/kan-hozen/bishouryuushijoubushitu_pm.html
【鎌倉市政情報】
広報かまくら平成24年度2月15日号(No.1205) http://www.city.kamakura.kanagawa.jp/kouhou/kamakura/h24/130215.html
【鎌倉市政情報】
第2期鎌倉市環境基本計画一部改訂案への意見を募集します。 http://www.city.kamakura.kanagawa.jp/kankyo/24kihonkeikakukaitei-pubcom.html
【鎌倉市政情報】
鎌倉市の行政評価の取組成果 http://www.city.kamakura.kanagawa.jp/keiki/gyouseihyouka.html
【鎌倉市政情報】
公売情報
http://www.city.kamakura.kanagawa.jp/nouzei/netkoubai.html
◆北朝鮮核実験への抗議についてhttp://www.city.kamakura.kanagawa.jp/bunka/kougibun_0214.html
2013年2月16日 (土)
2013年2月15日 (金)
◆鎌倉市職員の退職手当(退職金)の引き下げについて
松尾市長のフェイスブックの書き込みより
この度、鎌倉市職員の退職手当を約15%、段階的に引き下げるこ
平成25年度も市民税の減収が見込まれ、厳しい財政状況は続きま
この引き下げの15%と言う数字は、一定規模以上の企業から抽出した6000社余りの民間企業の退職金と比較した、民間 25,477千円 公務 29,503千円(4,026千円(13.65%)公務が上回る)という数値を元に人事院が勧告した数値がベースになっています。
2013年2月14日 (木)
2013年2月13日 (水)
◆鎌倉市議会2月定例会
鎌倉市議会2月定例会は本日、2月13日水曜日に開会。
*日程など詳細は こちら
皆さん来年度の予算を審議する大事な議会です。
是非チエックしてください。
注目のポイントは?
・教育長の人事
・反市長派が市長提案の予算案に納得せず3年連続で修正案を提出するか?
選挙のたびに誰を選んだらいいかわからないと言われます。
しかし4年間の活動をきちんと監視していれば必ずわかるはずです。
選挙前だけ現れて「お願いします」と言われて投票するのもうやめにしましょう。
それを変えないとこの国は絶対によくなりません。
4年間一度もしていないかったら下記でチエックしましょう。
そして次の投票の参考にしましょう。
動画
http://
会議録
http://
議員HPアドレスなど一覧
http://
かまくら議会だより
http://
2013年2月12日 (火)
◆信用失墜行為の禁止
連日市役所職員の対応の悪さでお叱りを受けております。
3連休で3連発市民の方からお叱りを受けました。
ん~どうして同じ関連部署ばかり・・・
昨日は税金払いたくないと言われてしまいました。
もう疲れるな~
本当毎度毎度でいやになりますが、私は市役所のクレーム対応係ではないのですよ
中身の問題なら議員の出番ですが、すべて職員の対応の悪さで怒ら
いい加減なんとかして下さい。
信用失墜行為の禁止
職員は、その職の信用を傷つけ、又は職員の職全体の不名誉となるような行為をしてはならない。(地方公務員法第33条)
職務の遂行に直接関係がある行為のみならず、職務に直接は関係のない行為であっても、それが「その職の信用を傷つけ、又は職員の職全体の不名誉となる」ものであれば、ここでいう信用失墜行為にあたる。
◆◆◆◆◆◆◆◆
2013年2月11日 (月)
2013年2月10日 (日)
2013年2月 9日 (土)
2013年2月 8日 (金)
【鎌倉市政情報】
【鎌倉市政情報】
大変便利な鎌倉の生活情報リンク集です。
http://kamakurasi.com/1_3.html
【かまくらさん】
1192人のかまくらさんによる情報発信交流ページhttp://www.facebook.com/
【鎌倉市政】
インターネットを利用した新たなモニター制度「市政e-モニター
現在、市政e-モニターに登録していただける方を募集中です http://
【鎌倉市政情報】
消費生活相談員を募集しますhttp://
【鎌倉市政情報】
鎌倉市内での就職を希望される震災被災者の方へhttp://
【鎌倉市政情報】
市内での就職をお考えの方へ(市内の求人事業所一覧) http://
【鎌倉市政情報】
鎌倉市役所本庁舎正面玄関等の緑化にご協力いただける個人法人団
http://
【鎌倉市政情報】
就職支援相談
http://
【鎌倉市政情報】
深沢地域国鉄跡地周辺総合整備事業用地(B用地)の土壌分析調査
【鎌倉市政情報】 地域会議
【鎌倉市政情報】
小学校給食食材の放射性物質濃度測定の結果(2月分)
【鎌倉市政情報】
広告掲載募集
【鎌倉市政情報】生活資金貸付
【鎌倉市政情報】
平成24年度鎌倉市学校給食栄養補助嘱託員の採用試験実施につい
2013年2月 7日 (木)
2013年2月 6日 (水)
◆第2回鎌倉市小学校給食フォーラム
今日は第2回鎌倉市小学校給食フォーラムがあり、呼んでいただいたので第1回に引き続き参加させていただきました。
市民の皆様の不安や意見に対して、担当課長はじめ学務課の皆様が本当に真摯に耳を傾け対応をしていただいていると実感じております。
市民の方からも鎌倉市は他市に比べきちんとやっていただいている、とのご意見も出ておりました。
こういったやり方で、市民、議員、職員が一緒になって考える事は大変いい事ですので、他の部署も是非見習っていただきたいと思います。
今回は議員も6名参加していただきましたし、とてもいい会になったと思います。
少し時間が足りなかったかな?
是非継続してやってゆけたらいいと思っております。
↑クリックで拡大
2013年2月 5日 (火)
◆世界遺産目指す鎌倉、イコモスが情報照会せず/神奈川
世界遺産目指す鎌倉、イコモスが情報照会せず/神奈川
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130202-00000022-kana-l14&1359757820
2013年2月 4日 (月)
◆2月3日(日)撮影 鎌倉冬の花
★荏柄天神社紅梅 ↑クリックで拡大
★英勝寺白梅 ↑クリックで拡大
★海蔵寺福寿草 ↑クリックで拡大
★光則寺蝋梅 ↑クリックで拡大
★浄光明寺 ↑クリックで拡大
★浄智寺蝋梅 ↑クリックで拡大
★来迎寺水仙 ↑クリックで拡大