« 2013年4月 | トップページ | 2013年6月 »

2013年5月

2013年5月31日 (金)

◆『武家の古都鎌倉』に対するイコモス勧告への対応等について

『武家の古都鎌倉』に対するイコモス勧告への対応等についての4県市共同声明のPDFを頂きましたので、UPいたします。

神奈川県・鎌倉市・横浜市・逗子市、4県市共同声明←クリック


◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋たつひろ 政策112項目
 『みんなで創る、夢のあるまち鎌倉』

長嶋たつひろHP

長嶋たつひろブログ

Facebook

Twitter

鎌倉情報便利リンク集←便利なリンク集

◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2013年5月30日 (木)

◆大船駅東口既設エスカレーター供用開始のお知らせ

Photo

↑クリックで拡大

◆◆◆◆◆◆◆◆

鎌倉放射線空間線量

2011年8月より計測中

鎌倉情報便利リンク集←便利なリンク
◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2013年5月29日 (水)

◆市政報告新聞

今迄駅頭で配布している新聞についてはPDFでUPしていませんでしたが、2期目を迎えて今後はUPするようにいたします。


*駅頭1号(選挙結果報告)
 http://kamakurasi.com/4-eki-1.pdf

*駅頭2号(速報!世界遺産&人権問題特集)
 http://kamakurasi.com/4-eki-2.pdf

*駅頭3号(議会の構成決まる&紫陽花情報)
 只今配布中!

*第57号(議会の構成決まる&紫陽花情報)
  只今ポスティング中!

◇過去の新聞はこちら
 http://kamakurasi.com/1_4.html
◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋たつひろ 政策112項目
『みんなで創る、夢のあるまち鎌倉』


長嶋たつひろHP

長嶋たつひろブログ

Facebook

Twitter

鎌倉情報便利リンク集←便利なリンク集

◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2013年5月28日 (火)

◆「鎌倉市いじめ相談ダイヤル」を設置

 

1

 

↑クリックで拡大

 

 

 

 

 

 

 

2

 

 

 

↑クリックで拡大

 

 

 

 

 

 

 

3

 

↑クリックで拡大

 

 

 

 

 

◆◆◆◆◆◆◆◆

 

鎌倉市の放射線空間線量

 長嶋たつひろHP

 

 

 

鎌倉情報便利リンク集←便利なリンク集

 

 

 

◆◆◆◆◆◆◆◆

 

 

 

 

| コメント (0)

2013年5月27日 (月)

◆鎌倉市議会議員報酬削減について

前期の議員任期では、第3次鎌倉市総合計画 第2期基本計画後期実施計画の107億円の財源不足を理由に実施されている、市職員給与7.7%の暫定削減に合わせて、議員報酬の4%削減を実施していました。

 

選挙を経て新たな構成になりましたので、我々の会派「実現する会鎌倉」岡田代表から、再度「議員報酬削減について協議するべき」と発議いたしました。

 

我々の会派では議員報酬の8.8%の削減を、後期実施計画終了時点まで行う事を提案しております。

 

下記表の通り、議員報酬は政務調査費(年60万円)を足すと年収約860万円ですが、職員でこれに該当するのは6級職です。

 

6級職の削減率は8.8%なので、議員報酬削減もこれに合わせて行うべきとの根拠で提案をしています。

 

 

 

 

 

 

 

Photo_2

 

↑クリックで拡大 (表は岡田議員作成)

 

 

 

 

 

5月24日(金)開催の会派代表者会議で議論が行われました。

 

一旦各会派持ち帰りになっております。

 

各会派4%~13.3%の削減という提案でかなり幅があります。

 

会派代表者会議での話しは全会派一致での結論を出すという事になっております。

 

どういう結論になるのか?

 

またご報告させていただきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆◆◆◆◆◆◆◆

 

長嶋たつひろ 政策112項目
みんなで創る、夢のあるまち鎌倉』 長嶋たつひろHP

 

 

 

6月定例会は6月5日(水)から開催

 

 

 詳細は 鎌倉市議会HP

 

 

 

◆◆◆◆◆◆◆◆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| コメント (0)

2013年5月26日 (日)

◆川端康成邸庭園初公開!

2_2

↑クリックで拡大

◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋たつひろ 政策112項目
『みんなで創る、夢のあるまち鎌倉』


長嶋たつひろHP

長嶋たつひろブログ

Facebook

Twitter

鎌倉情報便利リンク集←便利なリンク集

◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2013年5月25日 (土)

◆5月26日(日) 第九回鎌人市場

Photo

↑クリックで拡大

◆鎌人市場パンフレット

表ーhttp://kamandoichiba.com/kama9_PF_omote.pdf

裏ーhttp://kamandoichiba.com/kama9_PF_naka.pdf


◇鎌倉・海浜公園で「鎌人いち場」

物販、ワークショップなど230ブース

http://shonan.keizai.biz/headline/1733/

◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋たつひろ 政策112項目
みんなで創る、夢のあるまち鎌倉』 長嶋たつひろHP

長嶋たつひろブログ

Facebook

Twitter

◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2013年5月24日 (金)

◆鎌倉市議会・4月選挙と5月臨時会まとめ

それぞれ下記の中身が決まりました。
2期目の議会いよいよスタートです。

正副議長監査委員について


6月定例会は6月5日(水)から開催
 詳細は 鎌倉市議会HP

◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋たつひろ 政策112項目
みんなで創る、夢のあるまち鎌倉』 長嶋たつひろHP

長嶋たつひろブログ

Facebook

Twitter

◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2013年5月23日 (木)

◆鎌倉市議会議員・新委員会メンバー

◎委員長 ○副委員長 (敬称略)


◆総務常任委員会(7名)

中澤克之 岡田和則

山田直人、保坂令子、竹田ゆかり

永田磨梨奈、河村琢磨


◆観光厚生常任委員会(6名)

◎三宅真里 ○西岡幸子

渡辺隆、日向慎吾、渡邊昌一郎

長嶋竜弘


◆教育こどもどもみらい(6名)

◎前川綾子 納所輝次

上畠寛弘、久坂くにえ、吉岡和江

髙橋浩司


◆建設常任委員会(7名)

 ◎赤松正博 池田実

大石和久、松中健治、千一

中村聡一郎、小野田康成


◆議会運営委員会(10名)

 ◎久坂くにえ 納所輝次

 前川綾子、中澤克之、赤松正博、

 岡田和則、保坂令子河村琢磨

 髙橋浩司、小野田康成

議会広報委員会(8名) 
 
 ◎長嶋竜弘 永田磨梨奈
 
 河村琢磨、保坂令子、池田実

 吉岡和江、西岡幸子、上畠寛弘



長嶋は前期4年間に続き観光厚生常任委員会に所属する事になりました。

議会広報は一昨年委員長、昨年副委員長に続き本年も委員長を拝命いたしました。
どうぞよろしくお願いいたします。


詳細は鎌倉市議会HPをご覧下さい




◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋たつひろ 政策112項目
みんなで創る、夢のあるまち鎌倉』 長嶋たつひろHP

長嶋たつひろブログ

Facebook

Twitter

◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2013年5月22日 (水)

◆鎌倉市議会・新正副議長・監査委員

鎌倉市議会新三役が決まりました。


議長    中村聡一郎(みんなの鎌倉)

副議長   大石和久(公明党)

監査委員 山田直人(鎌倉みらい)


◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋たつひろ 政策112項目
みんなで創る、夢のあるまち鎌倉』 長嶋たつひろHP

長嶋たつひろブログ

Facebook

Twitter

◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

◆鎌倉市議会・新会派構成

鎌倉市議会派構成です。

( )内は略称と人数です。

・みんなの鎌倉(みんな・4名)

中村聡一郎、渡辺隆、河村琢磨、久坂くにえ


・鎌倉夢プロジェクトの会(鎌夢会・4名)

高橋浩司、永田磨梨菜、小野田康成、日向慎吾


・自由民主党鎌倉市議会議員団(自民党・3名)

渡辺昌一朗、中沢克之、上畠寛弘


・鎌倉みらい(3名)

前川綾子、山田直人、池田実(3名)


・公明党鎌倉市議会議員団(3名)

大石和久、納所輝次、西岡幸子


・公正・公平・透明な政治を実現する会鎌倉
 (実現する会鎌倉・2名)

岡田和則、長嶋竜弘


・日本共産党鎌倉市議会議員団(日本共産党・2名)

赤松正博、吉岡和江


・神奈川ネットワーク運動・鎌倉(神奈川ネット鎌倉・2名)

三宅真里、保坂令子


・無所属

松中健治、千一、竹田ゆかり


◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋たつひろ 政策112項目
みんなで創る、夢のあるまち鎌倉』 長嶋たつひろHP

長嶋たつひろブログ

Facebook

Twitter

◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2013年5月21日 (火)

◆鎌倉市議会議員・2期目スタート

会派を結成いたしました
2期目の議会活動をするにあたり、
岡田和則議員と会派を組むことになりました。
 
どうぞよろしくお願いいたします。

☆会派名
 
公正公平・透明な政治を実現する会鎌倉
 
(略称:実現する会鎌倉) 


☆担当
・代表;岡田和則議員
・所属委員会
 岡田…総務常任委員会(副委員長)
 長嶋観光厚生常任委員会
・議会運営委員会;岡田議員
・議会広報委員会;長嶋(委員長)
予算・決算などの特別委員会についてはそのつど決めてまいります。

☆共通する考え方
 


①すべてが是々非々




あくまでも市民の皆様にとってどうなのか?がベースです。 



②行財政改革をすすめる




これなくして未来はありません。 



③情報公開 NO.1




2人のWebでの発信は郡を抜く更新度。 



④議員定数・報酬の削減




まず代表者会議で岡田代表より、実施中の職員の暫定削減に合わせて7.7%削減を提案予定。
 


⑤データー&事例検証に基き政策提案をする




政策提案が少ない今の鎌倉市議会において、大変重要な仕事だと考えます。 



⑥市民参画、市民活動を先頭に立って進める




人口減少・高齢化の時代に突入していく中で、市民主導による市政運営を進めていく必要があります。
 


⑦災害に強い鎌倉を作る


飛散する放射能に危機感を持ち、空間線量を徹底的に計測しています。
岡田議員が市内全域の各ポイント、長嶋が定点による継続した計測。




















岡田議員←クリック
長嶋←クリック









また長嶋が下記をやっております。







災害復興交流団体鎌倉とどけ隊 
鎌倉市民災害ボランティアネットワーク 













今後はこれらの活動をベースに鎌倉での災害対策を、活動している皆様と連携して提案します。







☆各議員・会派の構成


本日臨時会で正副議長、各委員会構成が決まります。


鎌倉市議会HP
鎌倉市議会インターネット中継 
 
*****************************
現代の悩みは、人が自分のために何かをしてくれるもの、と期待している人間が多すぎることだ。
問題解決のほとんどは、一人ひとりの中に見出されるもの。
あら探しをするよりも改善策を考えなさい。
 (ヘンリー・フォード:フォード・モーター創設者)
*****************************




◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋たつひろ 政策112項目
みんなで創る、夢のあるまち鎌倉』 長嶋たつひろHP

長嶋たつひろブログ

Facebook

Twitter

◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2013年5月20日 (月)

◆5月19日撮影 鎌倉の花

8bara1

↑クリックで拡大 文学館ばら

8bara2

↑クリックで拡大 文学館ばら

8bara3_2

↑クリックで拡大 文学館ばら

8koumyouzi4

↑クリックで拡大 光明寺さつき

鎌倉文学館 ~6月9日(日)まで ばらまつり開催中


◆◆◆◆◆◆◆◆

この他の写真は⇒こちら

この他の花情報は⇒鎌倉情報館

長嶋たつひろHP

◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2013年5月19日 (日)

◆5月19日(日) かまくら 長谷の市

Kabegami

長谷の市は、鎌倉長谷の門前商店街が中心となり、
春<五月>と秋<十月>の第三日曜日に開催しています。

HPは こちら ←クリック


朝市の開催

日時 : 2013年5月19日
場所 : 光則寺
時間 : 8時~11時


◆◆◆◆◆◆◆◆

この他の情報は⇒鎌倉情報館

リンク集←長嶋作成の便利なリンク集です

◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2013年5月18日 (土)

◆鎌倉5月18日(土)・19日(日)イベント

5月18日(土)・19日(日)


5月18日(土)

場所⇒鎌倉生涯学習センター
~6月9日まで


長谷の市 
5月19日(日)

◆◆◆◆◆◆◆◆

この他の情報は⇒鎌倉情報館

リンク集←長嶋作成の便利なリンク集です

◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2013年5月17日 (金)

◆高齢者・障がい者向け無料電話法律相談

Photo_6

↑クリックで拡大

2_3

↑クリックで拡大

◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋たつひろ 政策112項目
 『みんなで創る、夢のあるまち鎌倉

◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋たつひろHP

長嶋たつひろブログ

Facebook

Twitter

鎌倉情報便利リンク集←長嶋作成の便利なリンク集です

◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

◆平成25年度鎌倉の海水浴場の開設期間

25

↑クリックで拡大

◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋たつひろ 政策112項目
『みんなで創る、夢のあるまち鎌倉』


長嶋たつひろHP

長嶋たつひろブログ
Facebook


Twitter


鎌倉情報便利リンク集←便利なリンク集
◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2013年5月16日 (木)

◆鎌倉市海水浴場のネーミングライツ

Photo.

↑クリックで拡大

Webはこちら

http://www.city.kamakura.kanagawa.jp/kisya/data/2012/20130515.html

神奈川新聞記事

http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1305160006/

私もネーミングライツに関してはずっと「なぜやらないのか?」と議会でも言ってきた立場です。

今回の件についてはご批判もあろうかと思いますが、人口減少・超高齢化社会を迎えて、市民税収入にばかり頼っていたら、持続可能な街づくりは出来ません。

ですので地方自治体の新たな未来へのチャレンジが鎌倉でもやっと始まった、という事で前向きに捕らえていただきたいと思います。

色々な意味を含めての今回のチャレンジにご理解いただいた久保田社長には本当に感謝申し上げたいと思います。

また、海水浴場という全国初の踏み込んだチャレンジをしていただいた、関係者の皆様、職員の皆様にも感謝申し上げます。

直接的なお金の話は勿論ですが、二次的・三次的効果のほうが非常に高いと思います。

メディアが取り上げた事でまた鎌倉に注目が集まります。

私は駅前のボランティアガイドをもう8年やっていますが、観光客が増えるのは単純ですがやはりTV・雑誌で鎌倉が取り上げられた後です。

あとはお金を落としていただくしかけが必要です。

私の提案どんどんやっていただけるようしつこく提案してゆきます。

☆ポイントは?渋滞解消による回遊率向上で客単価をあげる

これについてのレポート市政報告新聞第53号

 

今、鎌倉市役所はなによりも職員の意識が変わってきています。

次のチャレンジ、期待して待っています。

時代は大きく変化しています。

議員も負けないようについてゆかなければならないと思います。

★吉田松陰の名言

末の世において、道義を実践したならば、必ず、その時の人々から、極端と言われる。

逆に言えば、世人から極端と言われないなら、それは、決して道義ではなく、迎合に過ぎない。


あ、忘れていました。

何度も言っていますが、

次は花火大会の資金確保、

是非やってください。


◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋たつひろ 政策112項目
 『みんなで創る、夢のあるまち鎌倉

◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋たつひろHP

長嶋たつひろブログ

Facebook

Twitter

鎌倉情報便利リンク集←長嶋作成の便利なリンク集です

◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2013年5月15日 (水)

◆鎌倉市議会新任期

鎌倉市議会新任期本日よりスタート 

26名の新たな顔ぶれです
http://www.city.kamakura.kanagawa.jp/gikai/giin19ki.html


現代の悩みは、人が自分のために何かをしてくれるもの、と期待している人間が多すぎることだ。
問題解決のほとんどは、一人ひとりの中に見出されるもの。
あら探しをするよりも改善策を考えなさい。

(ヘンリー・フォード:フォード・モーター創設者)




◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋たつひろ 政策112項目
 『みんなで創る、夢のあるまち鎌倉

◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋たつひろHP

長嶋たつひろブログ

Facebook

Twitter

鎌倉情報便利リンク集←長嶋作成の便利なリンク集です

◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

◆鎌倉市議会議員市議会議員1期目実績

本日で鎌倉市議会議員1期目が終了します。

明日から始まる2期目を前に、1期目実績を自分なりにまとめてみました。

1期目実績

赤・独自の提案       青・議員仲間とすすめた

緑・仲間とすすめた     黒・行政も考えていた事を推し進めた

◆行革

 遅刻チエック

 残業の事前申請制度導入、残業の時間制限による 人権費削減

 職員業務マニュアル作成

 職員の新たな研修(企業トップの講演など

 CSの徹底

 ワールドカフェの手法紹介

 喫煙の制限

 業務評価制度導入と給与への反映

 モーニングメッセージの実施

 職員給与削減7.8%(特に地域手当3%)

 ネーミングライツの導入

 トイレ募金箱設置

 行革市民チーム(市長への意見書提出、どうする行革とことんトーク)

 職員のパワハラなどの人権問題の相談

◆議会改革

 議員へのメールでの連絡

 議会広報の刷新

 議会図書室の改革

 議員定数の削減28⇒26

 議員給与4%削減

 議員ポスターの撤去決議提出

 湘南カフェ(マニフェスト大賞受賞)

◆震災関連

 空間線量の計測

 通行証明の導入

 被災地ボランティア団体会議の実施

 鎌倉移住の被災者への支援特に自主避難者の生活支援金

 保育課のラディ購入

 放射能計測器の購入

 市民の食材持込による計測の実施

 海水浴場の海水の放射能検査

 鎌倉とどけ隊の活動

 かさぼねっとの活動

◆観光・商業

 鎌倉観光フォーラム

 観光課Webの修正

 観光課Webのバナー広告導入

 四季のみどころ広告導入

 四季の見どころ業務委託

 鎌倉ボランティアガイド

 鎌倉★情報館

 プレミアム商品券の推奨

◆子育て、人権

 だいいいち子どもの家建設

 子育て支援センターへのパソコン、ネット回線の導入

 スクールバディ提案

 いじめ問題の取り組み

 2010年 9.26ドリーム&パワー http://kamakurasi.air-nifty.com/blog/2010/09/in-926-3687.html

 シエルター、ステップハウスとの連携

 給食フォーラム(食材の放射能検査など)

◆環境

 あじさい条例命名

 携帯電話基地局の電磁波問題

 「物々交換市くるくる」の市役所での実施

 ごみ会議の実施2010年10月29日(金) http://kamawa.net/2010/11/gomikaigi1029/

 ごみ問題(様々な施策提案

 鎌倉のごみ減量をすすめる会の大元(ごみ行動チーム)の提案

 環境ジャーナリスト村上氏と職員との懇談会

◆都市整備

 道路舗装(各所)

 カラー舗装(稲村ガ崎)

◆その他

 ツイッター、フェイスブックの導入

 クラウドの導入

 市HPの検索エンジンの上位表示

・守衛室のパソコン、ネット回線の導入







| コメント (0)

2013年5月14日 (火)

◆弁護士の多重債務相談

Photo_5

↑クックで拡大

2_2

↑クリックで拡大

◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋たつひろ 政策112項目
 『みんなで創る、夢のあるまち鎌倉

◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋たつひろHP

長嶋たつひろブログ

Facebook

Twitter

鎌倉情報便利リンク集←長嶋作成の便利なリンク集です

◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2013年5月13日 (月)

◆被災地に届け!「1,000人の Try again」

☆被災地に届け!「1,000人の Try again」

 

 

 

 

 

いじめ・虐待・あらゆる暴力被害が無くなって欲しいという思いで、色々なチャリティ活動を続けてきたEyes’さん。

 

 

 

 

 

Photo

 

今迄色々な活動を一緒にしていただいています。

 

 

 

*2010年9月26日には長嶋が主催者の一人として開催した、ドリーム&パワー in 鎌倉9.26 ~児童虐待、DVの支援を~ にも出演していただきました。

 

その時の様子⇒こちら

 

 

 

 

 

 

*2012年のGWには被災地仮設住宅に、長嶋がやっている「鎌倉とどけ隊」で一緒に訪ねて、ボランテイアカフェで歌を歌ってくれました。

 

その時の様子⇒こちら

 

 

 

 

 

 

*私が一般質問でも再三提案している、藤沢市で実施して成果をあげていて全国に普及しはいめている、「いじめ防止プログラムとスクールバディ」の歌も歌っています。

 

藤沢市HP⇒こちら

 

 

 

 

 

 


 

しかし、これらは一時的な活動で終わってはいけません。

 

 

 

 

 

不安な思いで生活をしている人がいる限り、これらの活動は継続してゆかなければならないと思います。

 

 

 

 

 

 

この夏の活動として、今迄被災地で出会った人たちに、

 

 

 

「決して忘れないよ!」という皆様のエールのメッセージを、

 

 

 

Eyes’さんと長嶋が預かり、被災地に届けに行くことになりました

 

 

 



 

☆そこで皆様へのお願い!

 



 

6月16日の、Eyes’さんワンマンLIVEの会場にて、一緒に『Tryagain』を大合唱していただけませんか?

 

 

 

 

 

まずは1,000人から始める、その大合唱を録音・録画して、被災地の方々や、日々戦っている方々へ、届けに行きます。

 

 

あなたの参加をお待ちしています!

 

 

 

Eyes’&長嶋たつひろ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆2013.6.16  Eyes' LIVE2013

 


1000人Try again  ~笑顔増量中~

 


【日時】2013年6月16日(日) 

 

14:00開場  15:00開演

 


【会場】横浜BLITZ 

 



 

 

 

 

 

 

 

 

 

いじめ・虐待・ネグレクト・DV、撲滅のための活動も、力を合せて継続して取り組んでまいります!

 

 

 

 

 

 

 

5月4日に開催された横浜市DVサポート相談支援センターの普及啓発の為のイベントに長嶋も行って来ました~

 

http://kamakurasi.air-nifty.com/blog/2013/05/dv-a8b5.html

 

 

 

 

 

 

 

 

 

特にかかわっているのは↓

 

 

 

特定非営利活動法人 子どもシェルター てんぽ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| コメント (0)

2013年5月12日 (日)

★2013年5月12日(日)撮影 鎌倉の花

1305121

☆文学館バラ

鎌倉文学館は5月15日~ばらまつり

http://www.kamakurabungaku.com/event/pdf/2013_bara.pdf

1305123

☆文学館バラ

1305122

☆文学館バラ

8kaizouzi2

☆海蔵寺新緑

8kaizouzi4

☆海蔵寺紫蘭

8kaizouzi3

☆海蔵寺さつき

8oogi

☆扇川黄菖蒲

8koumyouzi

☆光明寺さつき

◆◆◆◆◆◆◆◆

この他の写真は⇒こちら

この他の花情報は⇒鎌倉情報館

長嶋たつひろHP

リンク集←長嶋作成の便利なリンク集です

◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2013年5月11日 (土)

◆マンション管理士無料相談会(鎌倉市役所)

Photo_2

↑クリックで拡大

◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋たつひろ 政策112項目
 『みんなで創る、夢のあるまち鎌倉

◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋たつひろHP

長嶋たつひろブログ

Facebook

Twitter

鎌倉情報便利リンク集←長嶋作成の便利なリンク集です

◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2013年5月10日 (金)

◆いわせ下関青少年広場の一部利用について

Photo_2

↑クリックで拡大

岩瀬下関防災公園

◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋たつひろ 政策112項目
『みんなで創る、夢のあるまち鎌倉』


長嶋たつひろHP

長嶋たつひろブログ

Facebook

Twitter

鎌倉情報便利リンク集←便利なリンク集

◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2013年5月 9日 (木)

◆第15回市民活動の日フェスティバル

15

↑クリックで拡大

鎌倉市市民活動運営センター



◆◆◆◆◆◆◆◆
長嶋たつひろ 政策112項目
『みんなで創る、夢のあるまち鎌倉』


長嶋たつひろHP

長嶋たつひろブログ

Facebook

Twitter

鎌倉情報便利リンク集←便利なリンク集

◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2013年5月 8日 (水)

◆鎌倉市内遊休農地の解消対策実践活動



Photo_2

↑クリックで拡大

http://www.city.kamakura.kanagawa.jp/kisya/data/2013/20130419.html

◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋たつひろ 政策112項目
『みんなで創る、夢のあるまち鎌倉』


長嶋たつひろHP

長嶋たつひろブログ

Facebook

Twitter

鎌倉情報便利リンク集←便利なリンク集

◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2013年5月 7日 (火)

◆世界遺産イコモス勧告

◆カナロコ -- 神奈川新聞社

鎌倉の震災リスクにも言及、世界遺産「不登録」勧告でイコモス、津波被害の可能性「極めて深刻」と危惧視

*地震や津波といった自然災害を「資産保全の脅威」として勧告書に言及

http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1305060011/


何とそういう理由もあったのか?
ん~なんと言っていいか・・・


以前のブログ記事は こちら


◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋たつひろ 政策112項目
『みんなで創る、夢のあるまち鎌倉』


長嶋たつひろHP

長嶋たつひろブログ

Facebook

Twitter

鎌倉情報便利リンク集←便利なリンク集



◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2013年5月 6日 (月)

◆平成25年度鎌倉市小学校運動会及び中学校体育祭日程表

25_2

↑クリックで拡大

◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋たつひろ 政策112項目
『みんなで創る、夢のあるまち鎌倉』


長嶋たつひろHP

長嶋たつひろブログ

Facebook

Twitter

鎌倉情報便利リンク集←便利なリンク集

| コメント (0)

2013年5月 5日 (日)

◆こどもの日の鎌倉


今年のGWの鎌倉は少し静かな感じです。


込んでいるように見えますがそれは部分的。
8年ガイドをやっている私から見て明らかに人も車も少ない。

市役所通りは例年だと北条常盤邸跡地の辺りまでは渋滞の列が続いていますが、写真のように市役所前は車が並んでいません。
江ノ電も乗車待ちは40分程度、以前はその倍はあたりまえでした。

最近の観光客は分散化する傾向にあるように思います。
正月も元旦に集中しないでわりとばらけていますし、帰省の時期などの高速道路や新幹線なども同様の傾向。


いい傾向だと思いますが、これは雇用形態、仕事環境の変化でそうなっているのか?
ネットで情報が取れるようになった事も影響しているようにも思います。



20130505_151018_1

15時市役所控え室からの写真

◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋たつひろ 政策112項目
『みんなで創る、夢のあるまち鎌倉』


長嶋たつひろHP

長嶋たつひろブログ
Facebook
Twitter
鎌倉情報便利リンク集←便利なリンク集
◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2013年5月 4日 (土)

◆東北物産展in鎌倉

★5月4日(土)開催!

 場所⇒鎌倉生涯学習センター

Photo_6

↑クリックで拡大


東北ココロむすぶプロジェクト


◆◆◆◆◆◆◆◆

災害復興交流団体・鎌倉とどけ隊

2011年8月~毎日計測⇒放射線空間線量
クリックすると左下にエクセルで表示

◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

◆「なくそう!DV’暴力根絶活動を唄の力で!」

~情報発信と心理的ケアを音楽ライブで~

Photo_5

↑クリックで拡大

横浜市に、横浜市DV相談支援センターがある事、
電話相談窓口があることをご存知ですか!?
ひとりで悩まないで欲しい。
身近な人に相談されたら…
多くの人に知っていて欲しい情報発信を行います♪


【日時】2013年5月4日(土) 12時30分~16時20分

【会場】横浜運河パーク(ワールドポーターズ前)

【出演】
 ・紙芝居師なっちゃん
 http://ameblo.jp/naka725/
   鎌倉在住、鎌倉とどけ隊で一緒に活動しています~
 ・Eyes' 
 http://eyesvoice.net/top.html
   児童虐待・DV・被災地での活動を一緒にやっています~

 私が一緒に色々活動をしているお二人のアーティストのコラボです。
 私もボランティアガイド終了後駆けつけますので皆様も是非!
◆鎌倉の相談窓口
◆男性の相談窓口

◆◆◆◆◆◆◆◆

2011年8月~毎日計測⇒放射線空間線量
クリックすると左下にエクセルで表示

◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2013年5月 3日 (金)

◆5月3日 GWの鎌倉情報

【2013年ゴールデンウイークの鎌倉情報】

【鎌倉季節の花情報】 更新しました~

http://homepage2.nifty.com/kamakurasi/sakusaku/8_1.htm 

【鎌倉観光情報サイト】
http://homepage2.nifty.com/kamakurasi/ 
鎌倉★情報館

◆鎌倉休日の交通規制
http://www.city.kamakura.kanagawa.jp/koutsu/kisei.html
(本日からの3日間車で来ると全く身動き取れません)

【鎌倉市政情報】鎌倉のパーク&ライド 
http://www.city.kamakura.kanagawa.jp/kurashi/koutsuu/park_ride/index.html

【鎌倉ボランティアガイド】
http://plaza.rakuten.co.jp/kamakurasi/diary/200610010001/
鎌倉散策前にお立ち寄り下さい

◆円覚寺舎利殿特別公開
http://www.engakuji.or.jp/
(5月3日~5日 時間 9:00~16:00)

◆まんだら堂やぐら群特別公開
http://www.city.zushi.kanagawa.jp/syokan/syakyou/newbunkazai/nagoe/mandara.html
(4月20日(土)~5月26日(日) 時間 10:00~16:00)
◆東北物産展 in鎌倉
5月4日(土) 時間 10:00~16:00

Photo





◆◆◆◆◆◆◆◆

2011年8月~毎日計測⇒放射線空間線量
クリックすると左下にエクセルで表示

◆◆◆◆◆◆◆◆




| コメント (0)

2013年5月 2日 (木)

◆鎌倉市ごみ焼却施設基本構想(案)への意見を募集しています



Photo










★Webは こちら ←クリック













◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋たつひろ 政策112項目
『みんなで創る、夢のあるまち鎌倉』


長嶋たつひろHP

長嶋たつひろブログ

Facebook

Twitter

鎌倉情報便利リンク集←便利なリンク集

◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2013年5月 1日 (水)

◆速報!鎌倉の世界遺産登録は「不記載」

「130430.doc」 ←クリック

我が国の推薦資産に係る世界遺産委員会諮問機関による評価結果及び勧告について(速報)

 ・「文化庁長官コメント」 ←クリック


「130430_1.doc」 ←クリック

「武家の古都・鎌倉」のイコモス勧告結果について(第2報)

 ・「4県市首長コメント」 ←クリック


ヤフーニュース(時事通信)
 ・日本単独の推薦案件で「不登録」が勧告されたのは鎌倉が初めて。


◆「不記載」の判断に至った根拠八項目
①顕著な普遍的価値について
「推薦書の説明は十分に包括的であり、鎌倉の歴史的な重要性は十分に説明されているが、現在の資産の状況は、連続した有形文化財として顕著な普遍的価値を有していることを証明できていない。すなわち鎌倉の歴史的重要性が資産により十全な形で示されていない」

②完全性及び真実性について
「『完全性の条件』は、社寺や切通を除いて物証として十分満たされておらず、当該資産で提案されている顕著な普遍的価値が証明されていない。一方『真実性の条件』は満たされている」

③基準ⅲの適用について
「鎌倉の武家による政治と文化の伝統は疑いもなく、歴史上ユニークなものである。しかし構成資産では精神的、文化的な側面については示されているものの、それ以外の要素については物的証拠が少ないか(史跡、防御的要素)、顕著さにおいて限定的なものか(武家館跡、港跡)、あるいはほとんど証拠がないもの(市街地、権力の証拠、生活の様子)である。よって登録基準ⅲの適用について証明されていない」

④基準ⅳの適用について
「武家が鎌倉の地を選び、自然への働きかけによって防御性を高めたことは認められるが、それは鎌倉の価値の防御的側面を示すのみ(切通等)であり、それだけで顕著な普遍的価値を有するとは言えない。一方で社寺や庭園の景観は重要であるが、武家発祥の地としての国レベルの重要性のみが示されており、比較検討の観点から顕著な普遍的価値については証明されていない。よって基準ⅳの適用について証明されていない」

⑤資産及び緩衝地帯の保全について
「資産の保全法策と範囲及び緩衝地帯の範囲については問題なしとされたが、資産全体の視覚的完全性(visual integrity)の観点から資産の周辺が都市化されていることの影響は無視できない」

⑥管理態勢について
「管理の体制は十全であるが、これが実際に機能することを確かめる必要がある」

⑦結論
「現在の構成資産では、主張する価値のうち武家の精神的な側面は示されているが、防御的側面については部分的にのみ示されており、さらにその他の観点(都市計画、経済活動、人々の暮らし)についての証拠が欠けているという完全性の観点、及び比較検討の観点から顕著な普遍的価値を証明できていない」

⑧勧告
「イコモスは『武家の古都・鎌倉』(日本)について、『不記載』(not be inscribed)を勧告する」


◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋たつひろ 政策112項目
『みんなで創る、夢のあるまち鎌倉』


長嶋たつひろHP

長嶋たつひろブログ

Facebook

Twitter

鎌倉情報便利リンク集←便利なリンク集

◆◆◆◆◆◆◆◆




| コメント (0)

« 2013年4月 | トップページ | 2013年6月 »