◆こどもの日の鎌倉
今年のGWの鎌倉は少し静かな感じです。
込んでいるように見えますがそれは部分的。
8年ガイドをやっている私から見て明らかに人も車も少ない。
市役所通りは例年だと北条常盤邸跡地の辺りまでは渋滞の列が続いていますが、写真のように市役所前は車が並んでいません。
江ノ電も乗車待ちは40分程度、以前はその倍はあたりまえでした。
最近の観光客は分散化する傾向にあるように思います。
正月も元旦に集中しないでわりとばらけていますし、帰省の時期などの高速道路や新幹線なども同様の傾向。
いい傾向だと思いますが、これは雇用形態、仕事環境の変化でそうなっているのか?
ネットで情報が取れるようになった事も影響しているようにも思います。
15時市役所控え室からの写真
◆◆◆◆◆◆◆◆
長嶋たつひろ 政策112項目 『みんなで創る、夢のあるまち鎌倉』 長嶋たつひろHP 長嶋たつひろブログ鎌倉情報便利リンク集←便利なリンク集◆◆◆◆◆◆◆◆
「その他」カテゴリの記事
- ◆鎌倉市役所不祥事2023第3弾・自転車窃盗鎌倉市消防職員懲戒処分(2023.03.07)
- ◆日本人は低い食料自給率のヤバさをわかってない(2023.02.14)
- 令和4年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査の結果(概要)について(2023.01.26)
- ◆メンタル(2022.09.26)
コメント