◆平成25年9月16日・台風18号関係情報/鎌倉市
◆台風18号関係情報/鎌倉市 12時30分更新
鎌倉は雨が止みました。
今後、河川増水、道路冠水、土砂災害、突風の警戒が必要です。
また、交通機関への影響が拡大する恐れもあると思います。
川の下流は水位が上がるのに時間差があるので、しばらくの間河川
増水に警戒が必要です。
雨が止んでも様子を見に行ったりすると危険です。
小さい水路でも危ないですので近づかないようにしましょう。
また、倒木や落ち葉、落下物など充分注意して通行しましょう。
特に落ち葉はすべるので転ばないように注意してください。
今後被害状況など報告がありましたらまたUPします。
●下記URLwebに詳細情報掲載中
http://
●各河川の水位がライブカメラで見られます
http://www.pref.kanagawa.jp/
●今後の進路などこちらで確認できます
http://typhoon.yahoo.co.jp/
12時現在熊谷市付近だそうです。
●福島第一原発が心配です ふくいちライブカメラ
http://www.tepco.co.jp/nu/
7時前後に旧鎌地区を少し回ってきました。
雨は降っていませんが風がかなり強いです。
自転車、植木鉢、のぼり旗、立て看板、ごみポリ容器、などが飛ば
極楽寺坂を通りましたが、木・葉っぱがもうかなり飛ばされて落ち
スリップするので注意してください。
健康福祉部部長、次長を中心に泊まりで対応してくれています。
各部長さんなど職員が早朝から出勤してこれからに備えてくれてい
公務員の人権費・勤務についてなど普段多くのご指摘を頂きますが
こういった影の努力がある事も皆さん知ってください。
かといって給与の問題は色々ありますが・・・
***************
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
台風情報をまとめ直しました。
こちらで様々な情報が見られますのでご活用ください。
***************
「災害防災関連」カテゴリの記事
- ◆3.11を忘れない、災害復興交流団体鎌倉とどけ隊長嶋竜弘(2023.03.11)
- ◆災害は人工的に起こせる!(2022.09.05)
- ◆鎌倉市台風8号情報 (鎌倉市議長嶋発信)(2022.08.13)
- ◆鎌倉市-地震/津波/震災/災害情報リンク集(2022.09.01)
- ◆鎌倉市-台風/大雨/洪水/災害情報リンク集(2022.09.01)
コメント