« ◆鎌倉市議会 議会広報&9月定例会 | トップページ | ◆平成25年鎌倉市議会定例会提案予定議案の概要について »

2013年9月 3日 (火)

◆鎌倉市議会9月定例会 長嶋竜弘 一般質問原稿

*長嶋たつひろの一般質問は5番目で

初日4日(水)の最後か5日(木)最初と予想しています。

「行政運営の新たな考え方と手法についてVol.3」

~人口減少超高齢化社会が目前に迫る中で、地域でお金が循環する仕組みと、外貨を獲得する仕組みについて考える~

「一般質問原稿」をダウンロード

9月定例会一般質問各議員質問項目

インターネット中継はこちら

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

★参考Web

・横須賀市・吉田雄人市長 マニフェスト動画

http://www.youtube.com/watch?v=AHK3Fa4uiC4

地域でお金が循環する仕組みについてわかりやすく解説されています。

・クラウドファンディング・ニューヨーク市の取り組み
・ガバメント2.0 「市民の英和が社会を変える 
・凸版VRデジタルアーカイブ
・IHI、藻類バイオ燃料を16年に事業化
http://www.sankeibiz.jp/business/news/121108/bsc1211080501002-n1.htm

・21世紀社会デザイン研究科委員長  萩原 なつ子教授
 「社会デザインの可能性と研究科の社会的役割
・鎌倉市観光客数
・構造改革特区
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
★用語解説
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


« ◆鎌倉市議会 議会広報&9月定例会 | トップページ | ◆平成25年鎌倉市議会定例会提案予定議案の概要について »

議会・議員」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ◆鎌倉市議会 議会広報&9月定例会 | トップページ | ◆平成25年鎌倉市議会定例会提案予定議案の概要について »