◆ごみは確実に減っています
↑クリックで拡大
↑鎌倉ごみ減量通信を見ると、今年4月~9月の半年で焼却量が約1,100t削減されたと記載があります。
仮に1年で▲2,000tとすると、現在の38,000t⇒▲2,000t⇒36,000tです。
計画どおりに有料化で▲3、500t減れば32,500t。
目標の30,000tまでかなり近づきます。
施設を建設しないで減量でというやり方正しかったとのでは?
「鎌倉ごみ問題」カテゴリの記事
- ◆名越中継施設整備業務委託鎌倉市と仮契約の企業カルテルか?(2024.12.14)
- ◆総務常任委員会長嶋質疑/2024/06/17(2024.07.12)
- ◆金の為ならプラごみOK?(2023.11.03)
- ◆かまくらプラごみゼロウイーク開催(2023.10.28)
- ◆2022/6/16鎌倉市議会市民環境常任委員会 ごみアクションプログラム(2022.06.21)
コメント