◆町田市長選挙
↑クリックで拡大
◆町田市長選挙で仲間が戦っています
皆様のお力をお貸し下さい。
私は残念ながら議会があり、明日最終日しか応援に行けません。
今回の選挙で間違った選択をすると、取り返しのつかない事になります。
私の第二のふるさと町田の未来を守れる男、
斎藤ゆうぜんさんを市長に!
町田を「ほっとけない」!
こどもを持つ全ての親がそうであるように、二児の父である私もまた、わが子を心より愛しています。
そしてこどもたちが可能な限り幸せに、のびのびと育っていける環境を整え、与えていきたいと心から考えています。
しかし現在のまちだは残念ながら、幼いこどもを持つ親として、座視できない状態になっています。
まちだの宝である里山や緑地を失う乱開発は問題です。こどもたちをみどり溢れる自然の中でのびのびとすごさせ、育てたい。かけがえのないみどり溢れるまちだを残したい。
小児医療費や夜間診療、保育園の待機児童の問題も深刻です。少子化問題の一端もここにあると考えます。こどもたちに直接影響を与える問題が、今の市政では全く手付かずで残されてしまっています。
こどもたちの大切な命を守りたい。誰もが安心して子育てができるまちだを作りたい。斎藤ゆうぜんの偽らざる気持ちです。
子育て世代だけでなく、これから家庭をもたれる若者世代、孫を持つ高齢者世代、あらゆる世代が一丸になって取り組まなければ、これらの問題は解決できません。
こどもたちの未来のために、斎藤ゆうぜんに力を貸してください。
皆さんと共に、こどもたちへ胸を張ってプレゼントできる、希望あふれるまちだを作り上げていきたいと考えています。
「その他」カテゴリの記事
- ◆米爆上げの裏に官僚政治家との癒着(2025.03.10)
- ◆対岸の火事では済まない話し🔥(2025.03.06)
- ◆財務省解体デモ第二の森永卓郎(2025.02.27)
- ◆ロバート・F・ケネディjr氏米国保健福祉長官メッセージ発信(2025.02.24)
- ◆元WHO職員が暴露する世界の闇/ナオキマン動画 (2025.02.21)
コメント