◆議員格差
19日で本会議が終わっているはずが、予算委員会が空転して今期3月中に終わるのか?暫定予算になるのか?という相当に大変な状況なのに、まったく関心がないのか、今日当たりも市役所に来ない議員も結構いる。
今日は代表者会議も開かれているし、観光厚生常任委員会もありました。
今後の状況確認など職員と話さないとわからないと思うし、調整事項だって色々とある。
また、この大変な状況をブログやフェイスブックで伝えるのは市民の皆様に対する義務だと思いますが、それすらやらない人が殆ど。
私はこの連休中も来ている議員と長時間夜遅くまで、今後についての色々な話をしていました。
仕事だからあたりまえだと思いますが、そうでない人が多い。
働かなくても罰則が無いですからね~
なぜなにもしないのか?不思議である。
年収約800万円。
税金で給与を頂いている認識なし?
まったくこまったものだ・・・
有権者の皆さん、あなたの投票した議員を是非よく見ておいてください。
「議会・議員」カテゴリの記事
- ◆鎌倉市議会令和5年6月定例会/長嶋一般質問3番目(2023.05.30)
- ◆職員によるケアレスミス多発に関する質問主意書(2023.04.14)
- ◆令和5年度鎌倉市一般会計予算長嶋反対討論(2022/03/17)(2023.03.17)
コメント