« ◆注意が必要です | トップページ | ◆鎌倉市職員の「わたり」に関する住民監査請求: »

2014年5月21日 (水)

◆子宮頸がんワクチンは利益相反

川田龍平議員が質問してくれました!

◆子宮頸がんワクチンは利益相反

◆重要な症状の発現率40.0%。重篤な有害事象発現率4.2%。
臨床的に重要な症状の発現率は、サーバリックス群で40.0%(221/553例)、4価HPVワクチン群で34.7%(192/553例)であった。
新たな慢性疾患および新たな自己免疫疾患の発症率は、サーバリックス群で3.6%および1.1%、4価HPVワクチン群で3.8%および1.8%であった。
重篤な有害事象発現率は、サーバリックス群で4.2%、4価HPVワクチン群で4.0%であった。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
長嶋竜弘Facebookページ←より多くの情報掲載中

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


« ◆注意が必要です | トップページ | ◆鎌倉市職員の「わたり」に関する住民監査請求: »

新型コロナウイルス」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ◆注意が必要です | トップページ | ◆鎌倉市職員の「わたり」に関する住民監査請求: »