◆地震予測 9月29日(月)17時更新
電子数が久しぶりにかなり上昇しています。
危険な状態だと思われます。
①NASAグローバルTECマップ(世界)
↑地球規模で電子数急上昇中
②GEONET全電子数マップ (日本)
↑国内は上下を繰り返しています
↑クリックで拡大
東日本大震災前の3月8日の状態
震源がポツンと白くなってます。
①のリンクの現在の図と比較してみてください
有感・無感含めて群発地震が起きている県
↑各県の名前をクリック
↑注目の発表
M5.1、M1.0と中規模フレアが2回起きました。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
「災害防災関連」カテゴリの記事
- ◆鎌倉市地震津波情報リンク集/2025(2025.01.02)
- ◆鎌倉市台風大雨洪水情報/2025(2025.01.02)
- ◆2年連続で最も暑かった 平年差+1.76℃で並ぶ(2024.09.06)
- ◆神奈川4地点 観測史上最多の雨量(2024.09.05)
- ◆台風と地震の関係(2024.08.16)
コメント