◆鎌倉市/台風19号関係情報 NO.4 被害状況など
台風19号関係情報 NO.4
平成26年10月14日/ 7:30 /鎌倉市
市議会議員各位
台風19号への対応状況
台風19号の接近に備え、鎌倉市では10月13日(月)12時00分に災害警戒本部を設置し、第1回警戒本部会議を開催しました。
以降の主な対応は次のとおりです。
◆13日(月)
14時30分 災害コールセンター開設
16時00分 市立小学校16校に自主避難所を開設
16時00分~18時00分
防災行政用無線等により随時自主避難の呼びかけ
17時00分~24時00分 災害警戒本部を開催(第2回~第5回)
◆14日(火)
7時00分 第6回災害警戒本部を開催
◆自主避難者の状況
最大避難者数23人(第一・第二・御成・稲村ヶ崎・腰越・西鎌倉・深沢・今泉・玉縄小学校の9校)(7時30分に最終避難者が帰宅)
・避難所は7時30分をもって全て閉鎖しました。
◆鎌倉市の気象状況(7:30現在)
波浪警報、強風注意報発表中。
◆最大時間雨量 鎌倉17.5mm、大船18.5mm(いずれも13日19時~20時)
累計雨量(13日~14日6:00まで)鎌倉34.0 mm、大船40.0 mm
◆最大瞬間風速 鎌倉28.5m/s(14日2:28)、大船27.1m/s(14日2:43)
◆被害等の状況(7時00分時点)
・人的被害…なし
・倒木…1件(大町四丁目)
・建物被害…1件(大町四丁目 壁が剥離し市道に散乱)
・その他…1件(大船一丁目 店舗の木製看板の破損)
◆その他
・14日(火)は市立小・中学校は10時30分登校となります。
・災害警戒本部・コールセンターは開設中です。
秘書広報課 23-3000内線250
総合防災課 23-3000内線2615
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
「災害防災関連」カテゴリの記事
- ◆3.11を忘れない、災害復興交流団体鎌倉とどけ隊長嶋竜弘(2023.03.11)
- ◆災害は人工的に起こせる!(2022.09.05)
- ◆鎌倉市台風8号情報 (鎌倉市議長嶋発信)(2022.08.13)
- ◆鎌倉市-地震/津波/震災/災害情報リンク集(2022.09.01)
- ◆鎌倉市-台風/大雨/洪水/災害情報リンク集(2022.09.01)
コメント