« ◆爽快 | トップページ | ◆法務局休日相談所 10月5日(日) »

2014年10月 2日 (木)

◆鎌倉市職員の交通ルールについて

鎌倉市職員の交通ルール違反について9月29日のブログに書かせていただきましたが、その対応が下記の通り示されました。

 

この文章を見ていると相変わらずのお役所仕事だと感じます。

 

反省とか、申し訳ない気持ちとか、これはいけないからみんなで考えて改善しなければと思う気持ちがまったく感じられません。なんと言うか心がないのですよ。

 

 

 

Img348

 

↑クリックで拡大

 

Imgp7017

 

↑クリックで拡大   9月30日7時~8時半に撮影

 

 

Imgp7018

 

 

 

 

↑クリックで拡大  9月30日7時~8時半に撮影

 

 

 

Imgp7019

 

 

 

 

↑クリックで拡大  9月30日7時~8時半に撮影

 

 

 

 

 

私は過去にも通勤関連の事で何度か指摘をしています。

 

 

これらは学校で子どもたちが習う社会人としての当たり前のルールのお話であって、難しい内容ではありません。

 

 

 

 

 

なさけない事に公務員としてそれらが守られていないので、教育長にでも特別授業をしていただいたほうがいいのではないかと思っています。

外部の方々からよく言われます。

 

 

「鎌倉市の職員は評判良くないですね」と。
職員の皆さん、これは私が言っているのではありません。

 

外部の方々が他市の職員と比較して言っている事です。

 

世間では鎌倉市の評判はすごぶる良くない、という事を認識してください。

議員は無能だ」と内部で言っている分にはまだいいですが、まさかこういった事外の人に対して言っていないでしょうね?

 

 

 

 

大変懸念するところであります。

今日は大事なお話をしに横浜に行きますが、こんな事では鎌倉市民として恥ずかしくて外歩けません。

 

 

 

まあ、議員が無能と言われても仕方がないかもしれません。

 

ちなみにある中学生さんから頂いたご意見に、給与は働いたら働いたら分だけもらえるのがあたりまえ。交通ルール違反は論外と言われています。
皆さん恥ずかしくありませんか?

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

 

 

 

気象庁地震情報←リアルタイムの発震情報

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


Facebook←長嶋のページです

 

 

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

 

 

 

 


« ◆爽快 | トップページ | ◆法務局休日相談所 10月5日(日) »

不祥事」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ◆爽快 | トップページ | ◆法務局休日相談所 10月5日(日) »