« ◆物々交換 くるくる 12月1日(月) | トップページ | ◆パブリックコメント募集中 »

2014年11月25日 (火)

◆衆議院議員選挙を前に鎌倉の諸問題の意見を言おう!

写真は鎌倉市役所前11月23日18時現在の渋滞の様子。

GW並の渋滞ですが最近は3連休だとこういった状態の時が時々あります。

Photo_2

↑クリックで拡大

Photo_4

↑クリックで拡大

皆様是非選挙の機会をとらて国会議員候補にも鎌倉最大の課題でもある渋滞問題解消に向けてどうするのか?聞きましょう。

また来春には神奈川県知事、神奈川県議会議員の選挙もありますのでそちらの候補者にも是非聞きましょう。

そもそも鎌倉の渋滞は県道、国道が大半。
国・県にもっと真剣に問題解消のために取り組んでいただかなければならないと思います。
鎌倉の観光客の対応は基礎自治体である鎌倉市だけでは解決できない問題です。

長いこと国会議員、県議会議員をされている方は一体何をしているのでしょうか?

やはり有権者が文句いわないとだめだと思います。

私はロードプライシングの他に、市民以外進入禁止ゾーンを設けて車を規制する方法をずっと提案しています。
しかし神奈川県警さんはそういった規制はやらないとの回答です。

鎌倉の交通渋滞、海水浴場の問題、緑の保全、開発問題、文化財の保全、世界遺産登録などはそもそもですが国・県に責任があり、基礎自治体である鎌倉市だけではどうにもならない部分があります。

選挙を機に各候補者がこれらの問題をどう考え、当選したらその後の対応についてどうするのか?
地域の課題についてもきちんと取り組んでくれるかどうか聞いてみて、1票を入れる判断材料にしてください。

*前回の衆議院議員選挙の得票

浅尾慶一郎氏 (みんなの党) 100,632

山本ともひろ (自由民主党)   57,542

荻原隆宏 (民主党)              33,022票 離党して無所属

加藤勝弘 (日本共産党)         15,456

*神奈川県知事、県議会議員現職

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋 Facebookページ←多くの情報掲載中

 個人ページはフェイスブック「に登録していないと見られません
 
長嶋竜弘HP

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


« ◆物々交換 くるくる 12月1日(月) | トップページ | ◆パブリックコメント募集中 »

議会・議員」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ◆物々交換 くるくる 12月1日(月) | トップページ | ◆パブリックコメント募集中 »