◆インフルエンザ流行警報を発令します!
↑ 神奈川県HPクリック

現在、インフルエンザの患者報告数が増加しています。
神奈川県内では、第52週(12月22日から12月28日まで)のインフルエンザの定点※当たりの患者報告数が「35.86」となり、警報レベルの基準値となる「30」を超えました。
前シーズンでは第4週(1月20日から1月26日まで)の時点で警報レベルに達しており、今シーズンは1ヶ月ほど早くなっています。
今後、更なる報告数の増加が予想されます。手洗いや、せきエチケットの徹底など感染予防と感染拡大の防止に努めましょう。
※ インフルエンザについては、県内345か所の医療機関を定点として指定し、週1回患者数が報告されます。
個人ページはフェイスブック「に登録していないと見られません
・長嶋竜弘HP
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
「その他」カテゴリの記事
- ◆鎌倉市役所不祥事2023第3弾・自転車窃盗鎌倉市消防職員懲戒処分(2023.03.07)
- ◆日本人は低い食料自給率のヤバさをわかってない(2023.02.14)
- 令和4年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査の結果(概要)について(2023.01.26)
- ◆メンタル(2022.09.26)
コメント