◆地鳴り?
昨日の夜19時頃自宅に帰ってから今朝起きてもゴーと言う低い音の地鳴り?がずっと止まらない。
先日は花火の爆発音のような音が日中何度も聞こえた。
私は東日本大震災の被災地で地震発生直前の地鳴りを何度も聞きましたが、それとはまったくちがうもの。
不気味です。
国内M6+平均発生間隔は9日間。12/11石垣島M6.2から今日で42日経過
地震発生間隔はほぼ対数正規分布だが、国内M6+が42日は+1.2σの大幅な遅れ。仮に、1週間以の発生を考えるならば候補は浦河・銚子・三陸沖などだろう。
************************************
*西之島 活発な噴火活動続く(NHK)
⇒とるべき行動についてが参考になります
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
・GEONET全電子数マップ (日本)
「災害防災関連」カテゴリの記事
- ◆3.11を忘れない、災害復興交流団体鎌倉とどけ隊長嶋竜弘(2023.03.11)
- ◆災害は人工的に起こせる!(2022.09.05)
- ◆鎌倉市台風8号情報 (鎌倉市議長嶋発信)(2022.08.13)
- ◆鎌倉市-地震/津波/震災/災害情報リンク集(2022.09.01)
- ◆鎌倉市-台風/大雨/洪水/災害情報リンク集(2022.09.01)
コメント