« ◆旧図書館解体についての陳情 | トップページ | ◆旧鈴木邸・旧今井邸解体 »

2015年3月 4日 (水)

◆鎌倉市海水浴場のマナーの向上に関する条例の一部を改正する条例の制定について

議員の資質が問われる採決!

※上畠寛弘議員から海の家の営業時間を現在の22時から20時半にするという条例修正案提出

1_2

↑クリックで拡大

2_3

↑クリックで拡大


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


この修正案は否決されました

海の家の営業時間22時を20時半までにするという修正案は否決となりました。

※反対討論会派(継承略)

①みんなの鎌倉(討論者-渡辺隆)
 渡辺隆 河村琢磨 中村聡一郎 久坂くにえ

②鎌倉夢プロジェクトの会(討論者-日向慎吾)
 髙橋浩司 日向慎吾 永田磨梨奈 小野田康成

③神奈川ネットワーク運動・鎌倉(討論者-三宅真里)
 三宅真里 保坂令子

④日本共産党鎌倉市議会議員団(討論者-赤松正博)
 吉岡和江 赤松正博

⑤鎌倉みらい(討論者-池田実)
 山田直人 池田実 前川綾子

我々の新・草莽の会以外の会派は反対と言う事になります。
提案者の上畠寛弘議員以外で無所属の、
松中健治、千一、竹田ゆかりの各議員が賛成

市民の方から反対した議員には20時半以降の巡回警備をしてもらいましょうとの声も出ています。
今年の夏、問題が起きたら責任を取っていただきたいと思います。

**************

海の家の営業時間については協議会にゆだねて決めていただくと市長は再三答弁していました。
協議会で15対13で20時半にするとの結果は出ていたはずですがその結果は無視して、3月9日に海の家の組合と話して決めると言う話にすり替えられています。

私は地元で特に若い子育て世代から怖くて海に行けないし外も歩けないからなんとかしてください、と街中歩いている時に捕まって何度か言われています。

また、朝起きて玄関開けたら水着の女の子達が玄関先で寝ていたとか、うちの子供は酔っ払いに追いかけられて怖い目にあいました、などと言った問題のあるお話もお聞きしています。

そして警察からも営業時間は近隣市と横並びにしてほしいとの要望もでていたので、藤沢市と横並びの20時半との提案をしています。

我々は行動しました。

しかし市民の声を聞かないで、利権、既得権を守りたい議員の皆さん、実態を把握しないで人に引きずられて自分の判断をしない議員の皆さんに力不足で勝てませんでした。

あとは市民の皆さんが大きな声をあげていただかないと昨年のような状況になりかねません。

**************

豊島屋久保田社長の要望書

「民間事業者の営業時間やその形態は事業者が取りきめるべきこと」

とおっしゃっています。

おっしゃる通りですがそれは民地でのお話です。

海岸は国家国民共同の財産です。

商工会議所の会頭でもある方から議員への圧力ともとられかねないこの文章。

我々はどう受け止めればよいのでしょう。

採決結果に大きく影響した事はまちがいありません。

影響力のあるそれなりの立場の方のご発言です。

鎌倉財界のトップが議員への圧力をかけ民意を捻じ曲げた。

これをゆるしたらこれからも同じ事をされます。

今年の夏、問題が起きたら責任を取っていただきたいと思います。

Photo

↑クリックで拡大

↓↓↓↓↓↓↓↓ 更に決議文提出

Photo_4

↑クリックで拡大

Photo_5

↑クリックで拡大

↓↓↓↓↓↓↓↓ 決議文も否決



※反対討論会派(継承略)

・公明党鎌倉市議会議員団
 大石和久 西岡幸子 納所輝次

※反対会派(継承略)

・みんなの鎌倉
 渡辺隆 河村琢磨 中村聡一郎 久坂くにえ

・神奈川ネットワーク運動・鎌倉
 三宅真里 保坂令子

・日本共産党鎌倉市議会議員団
 吉岡和江 赤松正博

※採決退席会派(継承略)

・鎌倉みらい(討論者-池田実)
 山田直人 池田実 前川綾子

・夢プロジェクトの会
 髙橋浩司 日向慎吾 永田磨梨奈 小野田康成

渡邊昌一郎議員

原案については可決いたしました

※議案第98号 鎌倉市海水浴場のマナーの向上に関する条例の一部を改正する条例の制定について(原案)

Photo_3

↑クリックで拡大

2_2

↑クリックで拡大

3

↑クリックで拡大

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


« ◆旧図書館解体についての陳情 | トップページ | ◆旧鈴木邸・旧今井邸解体 »

議会・議員」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ◆旧図書館解体についての陳情 | トップページ | ◆旧鈴木邸・旧今井邸解体 »