◆地震に警戒が必要です!
◆BOPPOさんTwitterより
関東東方沖M5
先ほど、3/15 00:35関東東方沖(三重合点)
でM5.1/D10km (USGSはM5.4/D23km)
CMT解は東西方向軸の逆断層型(圧縮型)
三重合点とは、3つのプレート、太平洋P-フィリピン海P、北米Pが接する一番危険な震源域です。ここが動くと、続いて上記Pが動き出す可能性が考えられます。
特に厄介なのは、房総半島南端に続いている「相模トラフ」。
過去、関東に甚大な被害をもたらしてきました。
◆長嶋より
相模トラフ西側での地震での津波は、14.5mの津波が10分で来るとの想定が先日神奈川県からしめされたばかりです。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
「災害防災関連」カテゴリの記事
- ◆鎌倉市台風大雨洪水情報2023(2023.05.06)
- ◆鎌倉市地震津波震災情報リンク集2023(2023.05.05)
- ◆3.11を忘れない、災害復興交流団体鎌倉とどけ隊長嶋竜弘(2023.03.11)
- ◆災害は人工的に起こせる!(2022.09.05)
- ◆鎌倉市台風8号情報 (鎌倉市議長嶋発信)(2022.08.13)
コメント