« ◆鎌倉市役所はもういらない | トップページ | ◆防災安全部さん、すぐ行動していただきました! »

2015年4月30日 (木)

◆鎌倉市内地図の間違いを探せ-③

先日ブログで記載しました観光案内版の間違いについてさらに調べてみました。

 

設置してある地図には100%間違いがある事がわかりました。

 

 

 

Photo_2

 

 

 

↑クリックで拡大

 

 

 

警察署の場所が違う。

 

ハイキングコースの入口が違う。

 

鎌倉駅西口駅前の道路がちがう。

 

 

 

 

Photo_3

 

 

 

↑クリックで拡大

 

 

 

警察署の場所が違う。

 

ハイキングコースの入口が違う。

 

鎌倉駅西口駅前の道路がちがう。

 

妙隆寺の場所が違う。

 

 

 

Photo_4

 

 

 

↑クリックで拡大

 

 

 

こちらは防災の地図。

 

消防本部の表記が古いまま。

 

警察署も場所が違う。

 

避難所の星月会館の場所が違う。

 

など多数間違い記載があります。

 

 

 

Photo_5

 

 

 

↑クリックで拡大

 

 

 

こちらは自治会設置の地図。

 

施設の表記が古いままです。

 

 

 

Photo_6

 

 

 

↑クリックで拡大

 

 

 

こちらは神奈川県が滑川河口付近に設置してある地図。

 

かなりいい加減な地図です。

 

極楽寺が満福寺の北にあります。

 

 

 

 

 

Photo

 

 

 

↑クリックで拡大

 

 

 

 

◆税金の無駄使いの看板設置
上の写真は長谷観音入口の看板です。

 

 

 

下の写真の看板はそこから35歩進んだ場所にある看板です。
同じ100mとの記載。
何でこんな無駄な看板の設置をするのでしょうか?
しかも距離が同じというのはおかしいです。

 

 

 

 

 

 

 

2

 

 

 

↑クリックで拡大

 

 

 

 

 

 

 

 


« ◆鎌倉市役所はもういらない | トップページ | ◆防災安全部さん、すぐ行動していただきました! »

街中チエック&市役所チエック」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ◆鎌倉市役所はもういらない | トップページ | ◆防災安全部さん、すぐ行動していただきました! »