◆バクテリアdeキエーロ
・電気を使わない消滅型のコンポストでランニングコストは基本的にゼロ。
・土の中の微生物が生ゴミを分解(ベランダ用約500g/日、土置き用約800g/日)
・分解に夏場は5日、冬場は2週間(日当たり、風通しのいい場所に設置が必要)
・太い骨、貝殻、大きな種意外の食べ物はOK(細かく切れば早く分解します)
・正しく使えば殆ど臭いもしないし虫もわかない。
◆市役所1F資源循環課<27番窓口>で販売
鎌倉市は9割助成なので定価の1割程度の値段で買えます。
・電話 0467-61-3396
・1,599円(黒土付)
・10日前後で納品
・駐輪場にデモ機設置
「鎌倉ごみ問題」カテゴリの記事
- ◆名越中継施設整備業務委託鎌倉市と仮契約の企業カルテルか?(2024.12.14)
- ◆総務常任委員会長嶋質疑/2024/06/17(2024.07.12)
- ◆金の為ならプラごみOK?(2023.11.03)
- ◆かまくらプラごみゼロウイーク開催(2023.10.28)
- ◆2022/6/16鎌倉市議会市民環境常任委員会 ごみアクションプログラム(2022.06.21)
コメント