◆鎌倉市職員労働組合VS鎌倉市議会/わたり解消への戦い⑪鎌倉市議会訴えられる!
◆前代未聞、鎌倉市職員労働組合が鎌倉市議会を訴える!
◆葉山インサイダー記事
①鎌倉市の清掃 給食作業員は金銭欲が露骨過ぎないか? カットされた給与を返せと県へ申し立て。
②わたり給与 削減された鎌倉市清掃作業員ら 県に救済申し立て。鎌倉 泥沼と化すか?。
鎌倉市職員給与の「わたり」廃止をめぐり、減額保障である激変緩和措置を削除した事は、不当労働行為にあたるとして、鎌倉市職員労働組合は県労働委員会に救済を申し立てました(市議会相手の申し立ては全国初)
※わたり…実際の職務内容給与表の級より上位級給与を支給する事。
↑クリックで拡大
↑クリックで拡大
↑クリックで拡大
↑クリックで拡大
↑クリックで拡大
↑クリックで拡大
↑クリックで拡大
↑クリックで拡大
議会が労働問題で訴えられる前代未聞の事態が鎌倉で起こっています。
鎌倉市議会と鎌倉市職員は労使関係にはありませんので、私は鎌倉市議会が被申立人にはならないと考えます。
被申立人にならないという判断ならこの訴えには関与する必要はないと考えます。
もし、申立人になるというのでしたら今後は労使交渉の場に議員が入って、すべて公開で交渉を行うべきであると考えます。
それよりも、9月議会で審議の最中に市庁舎通路掲示版に、「議会はブラック企業」、「議員は無能」と書いたチラシを貼り出すような、市議会の名誉を棄損する行為などについて逆に訴える必要があると考えます。
いずれにしろ労働問題に詳しい弁護士さんにきちんと相談して対応を考えるべきだと思います。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
鎌倉市職員労働組合
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
「不祥事」カテゴリの記事
- ◆鎌倉市所不祥事2025第6弾/小児医療証の誤送付について(2025.07.10)
- ◆鎌倉市所不祥事2025第5弾/子育て支援センターにおける個人情報の漏えいについて(2025.06.02)
- ◆鎌倉市所不祥事2025第4弾/市立中学校における生徒証の紛失について(2025.05.22)
- ◆鎌倉市所不祥事2025第3弾/共有者の固定資産税・都市計画税納税通知書の誤送付について(2025.04.18)
- ◆鎌倉市所不祥事2025第2弾/衆議院総選挙における投票用紙の残置について(2025.03.29)
コメント