« ◆平成27年鎌倉市議会6月定例会 正副議長・役員が決まりました! | トップページ | ◆2015 鎌倉あじさい 超穴場 開花情報 6月12日現在 »

2015年6月12日 (金)

◆鎌倉も地域電力会社設立が必要

2016年4月、日本の電力市場は自由化され自由に電力会社を選べるようになる。
大手電力会社も地域独占の規制がなくなり他地域顧客に電力を販売できるようになる。

市場規模は全国で約7,600万の家庭、約740万の商店・事業所。7.5兆円
通信、家電、金融などの大手企業も電力事業に参入する方向で動き始めている。
本格的な顧客獲得に向けた熾烈な競争が繰り広げられることになるだろう。

・2013年9月、群馬県中之条町が全国に先がけて新電力「一般財団法人中之条電力」設立

山形県が再生可能エネルギー事業者などと組んで地域電力会社「山形県新電力」(仮称)設立 

日本に先行して電力の自由化が行われたアメリカでは、自由競争を通して電力価格が値下がりし、高コストの原発は廃炉になる所も多くなっているそうだ。

一方鎌倉では?

鎌倉市議会で議員提案で制定された「鎌倉市省エネルギー推進及び再生可能エネルギー推進の促進に関する条例」に基づき、平成26年3月「鎌倉市エネルギー基本計画」、平成27年3月「鎌倉市エネルギー実施計画」を策定しました。

私はエネルギー関係は議会でも色々と提言してきましたが、その中で今後一番重要な事は「地域電力会社の設立」だと申し上げています。

今後の地方自治体を運営してゆく中では、「地域でお金を循環してゆく仕組みづくり」が重要で、その中でも消費額が多くかつそのお金の大半が外へ流れてしまっているエネルギー消費のお金を、地域で消費させるには「地域電力会社の設立」なしでは語れません。

その街のエネルギーの消費額は世界基準では、その街の一般会計額程度でその内6割程度が外へ流れていると言われているそうです。
鎌倉の場合どうなのか?という質問をしたところ、議会答弁では7割程度が外に流れているとの回答でした。

という事は約600億円の消費額で、その内約420億程度が外へお金が流れていると言うことになります。

ん~勿体無い。
地域電力会社設立」で鎌倉市民が消費するお金を地域に落とす事ができるのですが・・・

何時もの通り鎌倉市役所はやる気なし。
やらないと完全に取り残される。他へ持って行かれる。
やる気のある民間の事業者探すしかないな~

関連リンク集

人口270人の農村で電力自給率100%に

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋 Facebookページ←多くの情報掲載中

鎌倉市地震津波情報

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


« ◆平成27年鎌倉市議会6月定例会 正副議長・役員が決まりました! | トップページ | ◆2015 鎌倉あじさい 超穴場 開花情報 6月12日現在 »

鎌倉市政」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ◆平成27年鎌倉市議会6月定例会 正副議長・役員が決まりました! | トップページ | ◆2015 鎌倉あじさい 超穴場 開花情報 6月12日現在 »