« 2015年7月 | トップページ | 2015年9月 »

2015年8月

2015年8月31日 (月)

◆鎌倉市内地図の間違いを探せ-⑧

鎌倉は路の上にお寺が建っているのが普通?

市役所の帰りに御成町交番横の地図を、信号待ちしながら眺めていたら、また間違い発見。

・常栄寺の場所が違います。
・本覚寺のトイレも位置が違います。
・八雲神社とハイキングコースの位置関係が違います。
・鎌倉駅東口に入る道が無い。
・東口駅前の車椅子マークはこれでは車椅子がどの施設にあるのかわからない。

あまりにもお粗末な地図です。

11949433_887177558037229_1698501418
↑クリックで拡大

| コメント (0)

2015年8月30日 (日)

◆津波が来たら高い所に逃げるプロジェクト 2016年9月5日

波が来たら高い所に逃げるプロジェクト

Img417

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

①関東大震災・東北大震災の様子を当時の体験者が語るシンポジウム

【場所】鎌倉生涯学習センター

【時間】
第1部 14:00-15:00 / 第2部 15:30-16:30
【ゲスト】

第1部
・大町在住 白井京子さん
・材木座在住 伊藤武子さん
・雪ノ下在住 都築健一さん

第2部
気仙沼リアスアーク美術館 山内宏泰さん

第2部の気仙沼リアスアーク美術館・学芸員の山内広泰さんのお話を是非聞かれてみて下さい。

山内さんは、被災地で私が一番親しい仲間と一緒に活動している方で、先日気仙沼でお

会いして来ましたが、貴重な3.11の生の体験談が聞けると思います。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

2015年9月5日(土)鎌倉映画祭「ガレキとラジオ」

東日本大震災その後の被災地を見つめ続けたドキュメンタリー映画

A

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋 Facebookページ←多くの情報掲載中

| コメント (0)

2015年8月29日 (土)

◆鎌倉夏の花 8月29日撮影

8suiren
↑クリックで拡大  宝戒寺睡蓮

鎌倉★情報館facebook ←この他の写真

3
↑クリックで拡大 本覚寺さるすべり

Photo
↑クリックで拡大  八幡宮はす

1
↑クリックで拡大 妙隆寺さるすべり

8kimono
↑クリックで拡大 妙隆寺

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

鎌倉夏の花情報

鎌倉★情報館←その他の鎌倉情報 

鎌倉★情報館facebook ←この他の写真

2015butsuzonyuumon_omote

↑鎌倉国宝館・ミホトケをヒモトケ

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2015年8月28日 (金)

◆無戸籍者の問題

私の友人である茅ヶ崎のエビケンさんが、無戸籍の問題について説明に来てくれました。

皆さんに勘違いして頂きたくないのはこの問題は、外国人の話しではなくDV等の影響により、戸籍が取れないまま生活をしている日本人のお話しです。

  • 離婚後300日以内においては、遺伝上のとして登録できず、そのまま出生届を出すと前推定されてしまうため、遺伝上の父親の子として認定されるためには、前の協力が必要となるが、心情的に協力を求めたくない場合や、そもそも協力を得る事すら困難な場合において、母親出生届を提出していない場合。

実態は闇の中ですが、辛い思いをしている、生活に困っている方が実際にいらっしゃるのです。

法務省の把握している人数は626人。
しかし、推定1万人居るとも言われています。

ん〜世の中本当に色々な問題があるな〜と思います。

上畠議員が早速一般質問で取り上げて頂けるとの事です。

感謝。

エビケンさんブログ(湘南で無戸籍の支援をする会代表

無戸籍者wikipedia

推定1万人!「無戸籍者」をどう救うべきか

0909mukoseki

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋 Facebookページ←多くの情報掲載中

| コメント (0)

2015年8月27日 (木)

◆鎌倉市図書館ツイッターのツイート「学校が死ぬほどつらい子は来て」 が話題に!

「学校が死ぬほどつらい子は来て」 鎌倉市図書館が感涙ツイート - withnews(ウィズニュース)

★27日7時現在55,444リツイート
ホリエモンさん、乙武さんもコメント。

私は5月まで監査委員をしておりましたが、定期監査の席で図書館のツイッターのツィートについて、批判をする人もいるようだけど、気にしないでどんどん発信をしてほしいとコメントしました。
今回のツィートで「出すぎた杭は打たれない」状況になったようです。
人権問題に真剣に取り組もうとしない市長、副市長は見習って頂きたい。

9月議会で人権問題取り組ませて頂きます。

鎌倉市図書館twitter

鎌倉市図書館HP

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋 Facebookページ←多くの情報掲載中

| コメント (0)

2015年8月26日 (水)

◆平成27年9月議会 一般質問

Img414

↑クリックで拡大
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋 Facebookページ←多くの情報掲載中

| コメント (0)

2015年8月25日 (火)

◆北鎌倉隧道開削について

Img412

↑クリックで拡大

Img413
↑クリックで拡大

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋 Facebookページ←多くの情報掲載中

| コメント (0)

2015年8月24日 (月)

◆北鎌倉隧道の行政側の結論が出されました

北鎌倉隧道について行政側の結論が8月21日(金)建設常任委員会協議会の場で示されました。

これで議会にボールは投げれれた訳です。

神奈川新聞記事

東京新聞記事

※決裁書ー①

Photo_7
↑クリックで拡大 

※決裁書ー②
Photo_8
↑クリックで拡大 

※決裁書ー③
Photo_9
↑クリックで拡大 

※決裁書ー④
Photo_10
↑クリックで拡大 

※中間報告書ー①

Photo_11
↑クリックで拡大 

※中間報告書ー②

12
↑クリックで拡大 

※中間報告書ー③
13
↑クリックで拡大 

※中間報告書ー④
14
↑クリックで拡大 

※中間報告書ー⑤
15
↑クリックで拡大 



◆方策① トンネル保全案 ↓

16
↑クリックで拡大 

18
↑クリックで拡大 



◆方策② 開削案 ↓

17_2
↑クリックで拡大 

19
↑クリックで拡大 

※JRとの面談経過

20
↑クリックで拡大 



◆同じ会派「新草莽の会」・岡田議員のコメント

先日の建設常任委員会協議会で北鎌倉駅そばの
洞門のトンネルを保存するか開削するか、委託先から
中間発表として八案の内、開削、保存の二つの案が紹介された。
行政は開削を発表するとともに9月議会に予算計上を
他の案件とともに補正予算としてあげた。

私ははじめ行政が何を言っているかわからなかった。
中間案だから、その紹介と思っていたからだ。
理事者の決定は寝耳に水で、行政からも情報は入っていなかった。

まあ、ひどいやり方だと思っています。
こういうやり方は非常にまずい。

市民協働のまちづくりと言っても実は言葉だけで内実は市民など知ったことではないと
いうやり方をやっている。

大変ひどい行政運営だと思います。



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋 Facebookページ←多くの情報掲載中

| コメント (0)

2015年8月23日 (日)

◆刑務所作業製品展示即売会(キャピック展) in 鎌倉とうきゅう3F催事場

刑務所作業製品展示即売会(キャピック展)鎌倉とうきゅう3F催事場8月22日(土)~8月31日(月)まで開催されています。

キャピックとは? ←クリック
私はサラリーマン時代キャピック展は何度も仕事でかかわらせていただきましたが、品質が本当に良いのです。
皆さんも是非足を運んでみてください。

昨年までは鎌倉市生涯学習センターで開催されていましたが、なぜか?今年は場所をお貸し出来ないとして追い出されたそうです。

横須賀刑務支所法務事務官の方も来られてやられており、きちんとした催事なのに何故鎌倉市は追い出したのでしょうか?理由を聞かなければなりません。
どうも最近生涯学習センターがらみで急に態度が変わったと言う話があちこちから聞こえてきます。

Photo

Photo_6

Photo_5

Photo_4

Photo_2

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋 Facebookページ←多くの情報掲載中

鎌倉市地震津波情報

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2015年8月22日 (土)

◆ごみの戸別収集について一緒に考えよう

本日、以前のブログでご案内しておりました、「ごみの戸別収集について一緒に考えよう」「戸別収集を考える市民の会」主催で開催されました。

Photo

反対賛成を言うのではなく実体験をみんなで共有して考えると言うのが本日の趣旨です。

Photo_2

戸別収集モデル事業実施地区の、「七里ガ浜」・「鎌倉山」・「山 ノ内」の3自治会の会長さんにそれぞれお話しして頂きました。

Photo_3

ダイヤログによって皆さんで戸別収集モデル地区の状況を共有。

Photo_4
ファシリテーターをしていただいた荒井さん

スタッフを含めて61名の方々にご参加頂き有意義な時間が過ごせたと思います。
モデル地区以外の自治会の方から、うちの自治会にモデル地区の方に来ていただいて、話をしてほしいとのお話も出ておりました。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2015年8月21日 (金)

◆鎌倉市内地図の間違いを探せ-⑦

鎌倉市で設置している観光案内地図は、100%の確率で間違いの記載があります。

11391224_848238278597824_7160475444

・鎌倉警察署の位置が違います。

・妙隆寺の位置がちがいます。

・祇園山ハイキングコース入口の場所が違います。

11391438_848238271931158_6459569059

・観光協会運営の駐車場の位置がちがいます。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

鎌倉市内地図の間違いを探せ-

| コメント (0)

2015年8月20日 (木)

◆鎌倉夏の花 開花情報

下記写真の順番に鎌倉駅東口から徒歩で回って頂いて1時間半ぐらいのコースです。

Photo_3
↑クリックで拡大 ①妙隆寺

Photo_2
↑クリックで拡大 ②琴弾橋

Photo
↑クリックで拡大 ③本覚寺

Photo_4
↑クリックで拡大 ④本興寺

Photo_5
↑クリックで拡大 ⑤来迎寺
バス利用の場合来迎寺から逆回りで行かれるといいと思います。
鎌倉駅バス7番乗場 鎌12 九品寺循環五所神社下車徒歩約4分

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

鎌倉夏の花情報

鎌倉夏のお涼みスポット

鎌倉★情報館←その他の鎌倉情報 

鎌倉★情報館facebook  

各施設の夏の企画只今開催中

 (鎌倉国宝館、鎌倉文学、鏑木清方記念美術館、川喜多映画記念館)

2015butsuzonyuumon_omote

↑鎌倉国宝館・ミホトケをヒモトケ

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2015年8月19日 (水)

◆コンプライアンスが崩壊している鎌倉市役所-① 地主教諭逮捕

※鎌倉市公立小学校地主教諭 わいせつ行為容疑で逮捕

 

鎌倉市の公立小学校教師・地主健嗣容疑者(45)が地下アイドルにわいせつ行為(県青少年保護育成条例違反)の疑いで逮捕。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Img395

 

 

 

↑クリックで拡大

 

 

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

 

 

 

コンプライアンスが崩壊している鎌倉市役所-① 地主教諭逮捕 8月19日

 

コンプライアンスが崩壊している鎌倉市役所- 一般質問を終えて 9月7日

 

コンプライアンスが崩壊している鎌倉市役所- 白紙請求書&期限切れワクチン問題-① 9月8日

 

コンプライアンスが崩壊している鎌倉市役所- 地主教諭再逮捕 9月9日

 

コンプライアンスが崩壊している鎌倉市役所- 総務部長虚偽答弁 9月11日

 

コンプライアンスが崩壊している鎌倉市役所- 職員の懲戒処分他2件 9月14日

 

コンプライアンスが崩壊している鎌倉市役所- 前組合委員長遅刻で懲戒処分 9月15日

 

コンプライアンスが崩壊している鎌倉市役所- 白紙請求書&期限切れワクチン問題-② 9月16日

 

コンプライアンスが崩壊している鎌倉市役所- 不祥事まとめリンク集 9月20日

 

コンプライアンスが崩壊している鎌倉市役所- 議会会期延長 9月24日

 

コンプライアンスが崩壊している鎌倉市役所- 考査委員会答申 9月30日

 

コンプライアンスが崩壊している鎌倉市役所- 懲戒処分の職員の人事異動について 10月3日

 

コンプライアンスが崩壊している鎌倉市役所- オクトーバーフェスト 10月5日

 

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (1)

◆8月19日 バイクの日  自転車運転者講習制度の啓発活動

本日バイクの日との事で滑川交差点付近で下記パンフなどを配布しながら啓発活動をされていました。

前消防庁が防犯協会に行かれたので、警察の方々と一緒に啓発活動をされていましたが、私も自転車の違反についてはずっと取り組んでいるので、今後できる連携はしてゆきましょうとお話しさせていただきました。

Img392

↑クリックで拡大
Img393
↑クリックで拡大

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋 Facebookページ←多くの情報掲載中

鎌倉市地震津波情報

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2015年8月18日 (火)

◆第35回 鎌倉福祉まつり

Photo

↑クリックで拡大

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋 Facebookページ←多くの情報掲載中

鎌倉市地震津波情報

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2015年8月17日 (月)

◆「国家売春命令」の足跡  長嶋公栄 

長嶋の母の作品です。

ご興味ございましたらお読みいただければ幸いです。

 

Img385
↑クリックで拡大

 

 

Img389
↑クリックで拡大
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
※長嶋公栄

 

・1997年「温かい遺体」が女流新人賞最終候補
・1998年「はなぐるま」が北日本文学賞選奨
・2002年「残像の米軍基地」で新日本文学賞佳作
・2003年「幻のイセザキストリート」で新日本文学賞佳作

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

長嶋 Facebookページ←多くの情報掲載中

鎌倉市地震津波情報

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

 

 

| コメント (0)

2015年8月16日 (日)

◆鎌倉エネルギーカフェ 2015~2016

Img373

↑クリックで拡大

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋 Facebookページ←多くの情報掲載中

鎌倉市地震津波情報

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2015年8月15日 (土)

◆ヴェネツィア室内合奏団・鎌倉コンサート 10月4日(日) in 生涯学習センター

Img383_2
↑クリックで拡大

昨年大好評だったイタリア・ヴェネツィア室内合奏団・鎌倉コンサートが今年も開催されるそうです。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋 Facebookページ←多くの情報掲載中

鎌倉市地震津波情報

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2015年8月14日 (金)

◆鎌倉夏の花&お盆の渋滞混雑状況 2015年8月14日撮影

※鎌倉夏の花

 

 

 

 

サルスベリが各所だんだん見ごろに近づいてきています。

 

例年より少々遅いように思います。

 

長谷寺、本興寺、本覚寺がお勧めです。

 

 

 

 

鎌倉夏の花情報←その他花情報

 

 

 

8hasedera

 

 

 

↑クリックで拡大 長谷寺 この他の写真

 

 

 

 

11880313_904747012894052_8646998737

 

 

 

↑クリックで拡大  妙隆寺・フヨウ

 

 

 

 

8hongakuzi_2

 

↑クリックで拡大 本覚寺 この他の写真

 

 

 

8hoteru

 

 

 

↑クリックで拡大 パークホテル

 

 

 

 

8honnkouzi

 

 

 

↑クリックで拡大 本興寺 この他の写真

 

 

 

11866413_904721199563300_5844290742

 

 

 

↑クリックで拡大  光明寺・はす

 

 

 

 

※お盆の渋滞混雑状況

 

 

 

 

鎌倉の夏は暑ければ暑いほど、海水浴場は別として、観光客が来ないというのが今迄の定説でした。

 

しかし今年の夏は過去の状況とは全く違い、これだけ猛暑が続いても、観光客の足並みは途絶えません(昨年からその傾向が多少出ていました)

 

 

 

 

ただし、場所と時間帯が限定されているようです。

 

 

 

 

Konnzatu

 

 

 

高徳院大仏前の通り

 

 

 

 

Konnzatu3

 

 

 

小町通り

 

 

 

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

・鎌倉海水浴場本日遊泳禁止「サメの目撃情報」
茅ヶ崎市のえぼし岩付近におけるサメの目撃情報があったため
http://www.city.kamakura.kanagawa.jp/…/picku…/t20150707.html

 

 

 

・サメ10匹確認で遊泳禁止 茅ヶ崎 NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/ne…/html/20150814/k10010189641000.html

 

 

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

鎌倉夏の花情報

 

鎌倉夏のお涼みスポット

 

鎌倉★情報館←その他の鎌倉情報 

 

 

 

 

鎌倉★情報館facebook  

 

各施設の夏の企画只今開催中

 

 (鎌倉国宝館、鎌倉文学、鏑木清方記念美術館、川喜多映画記念館)

 

 

 

2015butsuzonyuumon_omote

 

 

 

 

 

 

 

↑鎌倉国宝館・ミホトケをヒモトケ

 

 

 

Img381

 

↑15日まで鎌倉市役所前庭で作品展示中

 

 

 

 

 

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

| コメント (0)

◆鎌倉海水浴場本日遊泳禁止 「茅ケ崎でサメの目撃情報」

◆鎌倉海水浴場本日遊泳禁止「サメの目撃情報」
茅ヶ崎市のえぼし岩付近におけるサメの目撃情報があったため
http://www.city.kamakura.kanagawa.jp/…/picku…/t20150707.html

◆サメ10匹確認で遊泳禁止 茅ヶ崎 NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/ne…/html/20150814/k10010189641000.html

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

鎌倉夏の花情報

鎌倉夏のお涼みスポット

各施設の夏の企画

 鎌倉国宝館、鎌倉文学、鏑木清方記念美術館、川喜多映画記念館 

鎌倉★情報館

鎌倉★情報館facebook 最新の鎌倉情報


Img381

↑15日まで鎌倉市役所で作品展示

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2015年8月13日 (木)

◆毎度言います「小姑」長嶋

 

この告知見て2万6千円のツアー行く気になりますか?

 

↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

完全にやっつけ仕事です。

 

姉妹都市の紹介ぐらいちゃんとしましょうよ。

 

↓↓↓

 

その後私が言ったので写真とPDFと姉妹都市Webリンクがつきました。

 

 

Image

 

 

 

 

 

 

これだから「鎌倉市さんあまりやる気おありにならないようですね」と旅行業界の方々から言われるのです。

 

 

 

 

 

私も職員に嫌われる一方だからあまり言いたくないですが、鎌倉市役所は誰も教育する人が居ないから、大半の職員がきちんと仕事が出来ない。

 

 

 

この仕事でお給料を頂いているわけですから、もう少しプロ意識を持って頂きたいものです。

 

ホント、情けない。

 

鎌倉市役所の仕事ぶりは、毎日こんなのばかりで悲しくなってきます。

 

 

仕方がないので私が足利市さん訪問した時の写真集ご覧ください。

 

 

 

 

 

↓↓↓↓↓↓

 

 

 

 

 

足利市訪問写真集←クリック

 

 (鑁阿寺と足利学校はWebのリンクが貼ってありますのでご覧ください)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

鎌倉夏の花情報

 

鎌倉夏のお涼みスポット

 

各施設の夏の企画

 

 鎌倉国宝館、鎌倉文学、鏑木清方記念美術館、川喜多映画記念館 

 

 

 

 

鎌倉★情報館

 

 

 

 

鎌倉★情報館facebook 最新の鎌倉情報

 

 

 

 

 

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

 

 

 

| コメント (0)

◆お盆の鎌倉道路渋滞 2015年

今年の夏は箱根山の影響か?はたまた映画やドラマの影響か?

例年よりかなり混雑しているように思います。

11694129_903577509677669_3488226523

特に海岸線の134号線は上下線全線渋滞だと思って頂いた方が良いと思います。
また、八幡宮前を中心に若宮大路、高徳院大仏前を中心に県道鎌倉藤沢線などが特に渋滞しています。

先日のブログにも書きましたが、表通りが混雑すると裏通りにバイクや車などが入り込み、市民が危険にさらされる事になります。

実際に長谷ではバイクによりケガをした人が出ております。

鎌倉の渋滞はほとんどが国道か県道です。
神奈川県、神奈川県議会議員は一体今まで何をやってきたのか?
何の対策もほどこしていません。
私も鎌倉市には色々言っていますが市議会議員では正直限界があります。
是非、市民の皆様からも県議会議員さんに渋滞の件、要望をしていただけたらと思います。

11822411_903577506344336_4768220989
県道鎌倉藤沢線 大仏坂付近

車のナンバーから推察すると、圏央道の開通が少なからず影響しているように感じます。
2020年に藤沢ICから釜利谷JCTが開通予定になっていますが、そうなると今の状況はまた変化してくる事が予想されます。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋 Facebookページ←多くの情報掲載中

鎌倉市地震津波情報

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2015年8月12日 (水)

◆鎌倉市内地図の間違いを探せ-⑥

◆鎌倉山ロータリーの防災地図

・長谷交番場所違います。
・打越公会堂場所ちがいます。
・極楽寺公会堂場所ちがいます。
・長谷公会堂場所ちがいます。

11870715_878091298945855_6962180716

↑クリックで拡大

以前から再三指摘していますが防災の地図は間違いだらけ。
観光の地図も合わせて間違いをずっと指摘していますが、両方ともいまだに直されていない。
テプラで間違いの部分は「とりあえず」の修正をしました。
全部チエッくしましたから間違いはもうありませんと言われました。

『大ウソです!』
その後、次から次へと間違いが発覚しています。

もう何か月もずっと言っているのにいまだに改善されていない。
恐らく市内全部の地図に間違いがあると思われます。
これ放置していていいわけないですよね?
なんで何も対応しないのでしょうか?

職員の皆様にお伺いいたします。
ブログに色々な事頻繁に書いていますが(書けない事もてんこ盛りにありますが)鎌倉市役所おかしくないですか?
私は異常な状態だと思います。

| コメント (0)

2015年8月11日 (火)

◆市民安全課の迅速な対応に感謝

写真は長谷の裏通りの路地です。

県道が渋滞すると、バイクがみんなこちらの路地を凄いスピードを出して通るので危ない、とのご意見を頂いたので、市民安全課の課長さんに相談した所、先ずは直ぐ出来る対応をしてくれました。

11811523_853006611448318_3601333765
↑クリックで拡大

11825086_853006604781652_6158782596
↑クリックで拡大

11813365_853006608114985_7534478560
↑クリックで拡大

ありがとうございます。

しかし鎌倉市役所はこうしてすぐ動いて対応してくれる課長さんと、そうでない管理職の方々とどうしてこんなに違うのでしょうか?

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2015年8月10日 (月)

◆無法地帯化している鎌倉駅近隣ー⑥

逗子マリーナで開催されているフェスのシャトルバスの乗車待ちが、3番乗場から駅前ロータリーを一周して、井上蒲鉾さんの前まで繋がっていました。

よって8月9日(日)東口のボランティアガイドはできず。

Photo
↑クリックで拡大

9日鎌倉市では海水浴場の現状視察をされたそうです。

このよう特殊な日に視察して現状が把握できると思っているのでしょうか?視察するべき妥当な日だったのでしょうか?私はかなり疑問に思います。

私は毎日のように由比ガ浜を通りますが9日は明らかに様子が違ったと感じました。
毎年恒例行事で逗子マリーナのフェスの実施はわかっている事。
なぜ日程を考えないで視察をやるのでしょうか?

問題が少ないように見せかける為に、皆さん逗子に行っていて鎌倉の海に人の少ない日に、わざわざ視察を設定してやっている確信犯にしか私には見えません。
もしそうでないとしたら、レベル低くて話になりませんので、マーケティングとか市場調査とかのやり方を、少し勉強してからやっていただきたいと思います。

本当に困った市役所です。
市長も役人と同化してしまっているので話になりません。

職員の方々の給与を含めて、すべては税金で行われている事です。
既成事実を作る為の仕事はやめていただきたいと思います。

2
↑クリックで拡大


黄色のTシャツを着たスタッフが誘導していましたが、誘導の仕方が慣れておらず、駅前は下記写真の通りパニック状態でした。

案内所や案内地図もふさがれていて観光客が路頭に迷っていました

JRさんも鎌倉市役所も知らん振りでいいのでしょうか?
鎌倉市のWebには、フェスがある事はもとより、バス乗り場が移動している事すら一切記載されていませんでした。

3
↑クリックで拡大

鎌倉駅西口受動喫煙所。
広場全体に広がり喫煙中。

Photo_2
↑クリックで拡大

時計台の左側でもグループが座り込んで喫煙をしていました。
以前はこんな状態ではなかったので、我々のガイドでも喫煙所の中で吸ってくださいと注意していましたが、外の広場で吸う人の数が多すぎてもはや対応できない状況です。

2_2
↑クリックで拡大

たばこの喫煙の指導と清掃は土日こそ必要なのに、平日しかやられていません。
これぞまさにお役所仕事。

春先からずっと改善するように言っていますし、GWには課長と課長補佐も現場を見に来ています。
あれから3ヶ月以上は過ぎましたが鎌倉市は改善する気なし。

お陰様で状況はドンドンひどくなっています。

Photo_3
↑クリックで拡大

鎌倉市非公認ゴミ集積所。12時頃の写真です。
地下道の出入り口付近も、たばこの吸い殻やごみがかなり落ちていました。

鎌倉市役所は、土日に鎌倉駅東口、西口時計台広場、地下道など一体誰がごみを拾っていると思っているのでしょうか?
たばこの喫煙の違反者について、誰が注意していると思っているのでしょうか?

市長も部長も課長もわかっていて何もしない。
本当に困った市役所です。
心ある職員の方、なんとかしてください。

それと、外国人観光客にビーチも、光明寺も、円覚寺も、浄妙寺も、掲載されていないような、コピーの地図配るの何時になったらやめていただけるのでしょうか?

駅前に英語の表記すら何も無い鎌倉駅。
外国人観光客を路頭に迷わせた状態を続けていて良く平気ですね。

みっともないです。
世界中に恥をさらしいている事、何度言ったらお分かりいただけるのでしょうか?

得意ワザの問題先送り放置状態で鎌倉の街はドンドン乱れています。
この役所何とかしないと大変な事になりますよ。市長!

| コメント (0)

2015年8月 9日 (日)

◆鎌倉夏の花( 8月8日現在)、覚園寺黒地蔵縁日(八月十日)

11831807_902182869817133_7833038191
↑クリックで拡大 覚園寺・黒地蔵縁日

Photo_4
↑クリックで拡大  海蔵寺はす

Photo_5
↑クリックで拡大  来迎寺オミナエシ

Photo_6
↑クリックで拡大  本興寺サルスベリ

Photo_7
↑クリックで拡大  本覚寺ハス

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

ハスなど鎌倉夏の花情報

鎌倉夏のお涼みスポット

各施設の夏の企画

 鎌倉国宝館、鎌倉文学、鏑木清方記念美術館、川喜多映画記念館 

鎌倉★情報館

鎌倉★情報館facebook 最新の鎌倉情報

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2015年8月 8日 (土)

「◆「平和都市宣言」に咲く゛こころの花゛」

Img381

『鎌倉市役所に゛こころの花゛が咲きました』

お友達のアーティスト「菊池歩」さんの作品。

8月6日~15日まで作品が展示されています。

150807_2

↑クリックで拡大

ブログに詳細掲載こちらをクリック

J:COM鎌倉 7DaysDaily

神奈川新聞 記事

1508071

↑クリックで拡大

1508073

↑クリックで拡大

1508072

↑クリックで拡大

1508074

↑クリックで拡大

鎌倉市平和都市宣言

われわれは、日本国憲法を貫く平和精神に基いて、核兵器の禁止と世界恒久平和の確立のために、全世界の人々と相協力してその実現を期する。

多くの歴史的遺跡と文化的遺産を持つ、鎌倉市はここに永久に平和都市であることを宣言する。

昭和33年8月10日鎌倉市

1508075

↑クリックで拡大

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

ふるさとチョイス鎌倉市 ←寄付はこちら

長嶋 Facebookページ←多くの情報掲載中

8月22日(土) 対話集会
ごみの戸別収集について一緒に考えよう

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2015年8月 7日 (金)

◆ごみリデュース(発生抑制)実証実験ー②

前回5月28日(木)にごみを出して以来7月30日(木)に4月の有料化になっていから2回目のごみ出しをいたしました。

11061678_848867415195571_1078438855

3月26日、5月28日、7月30日と2ケ月に1回ペースです。

外食だとごみが出にくいので極力自炊をしております。
生ごみはバクテリアdeキエーロで処理しています。

私は以前スーパーに勤めていましたが、買い物の量とごみの量は比例すると以前から考えています。
買い物をする時ちょっと考えるだけで、ごみの量は随分違ってくると思います。

前職の関係から買い物に行くのは大好きなものですから、毎日のようにスーパーに行きますが、その日必要な物を少量買うだけと言う買い物スタイルですと、無駄な物を買わないですみますし、ごみの出す量を抑えられているのではないか?と思います。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

ふるさとチョイス鎌倉市 ←寄付はこちら

長嶋 Facebookページ←多くの情報掲載中

8月22日(土) 対話集会
ごみの戸別収集について一緒に考えよう

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2015年8月 6日 (木)

◆鎌倉市職員不祥事&北鎌倉隧道の方向性について

◆会派代表者会議

 

 

また職員の不祥事があったようでその報告があります。

 

 

 

 

 

◆建設常任委員会

 

 

北鎌倉隧道についての報告があるようです。

 

 

 

 

 

Img368

 

 

 

↑クリックで拡大

 

 

 

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

 

 

 

ふるさとチョイス鎌倉市 ←寄付はこちら

 

 

 

長嶋 Facebookページ←多くの情報掲載中

 

 

 

 

8月22日(土) 対話集会

 

ごみの戸別収集について一緒に考えよう

 

 

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2015年8月 5日 (水)

◆鎌倉市議会は女性が活躍する議会!

鎌倉市議会議会広報委員長よりお知らせ

・議長、副議長の就任あいさつ動画をUPいたしました。
・かまくら議会だより(第230号)を発行いたしました。

かまくら議会だより 平成27年8月1日号(第230号)

※前川綾子議長就任あいさつ動画

初の女性議長選出鎌倉市議会/神奈川新聞

※吉岡和江副議長就任あいさつ動画

市議会三役

前川綾子議長

吉岡和江副議長

納所輝次監査委員


◆各委員会役員(敬称略)

総務、教育こどもみらい、観光厚生の3委員会は委員長が女性です。

8名の女性議員の内7名が役職者です。

・総務常任委員会
委員長 永田磨梨奈
副委員長 保坂令子

・教育こどもみらい常任委員会
委員長 久坂くにえ
副委員長 髙橋浩司

・観光厚生常任委員会
委員長
三宅真里
副委員長 西岡幸子

・建設常任委員会
委員長 小野田康成
副委員長 池田実

・議会運営委員会
委員長 山田直人
副委員長 赤松正博

・議会広報委員会
委員長
長嶋竜弘
副委員長 日向慎吾

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋 Facebookページ←多くの情報掲載中

鎌倉市地震津波情報

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2015年8月 4日 (火)

◆鎌倉山二丁目訴訟「上告受理申立て」に

Img369

↑クリックで拡大
Img370
↑クリックで拡大
Img371_2
↑クリックで拡大
Img372_2
↑クリックで拡大

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2015年8月 3日 (月)

◆無法地帯化している鎌倉駅近隣ー⑤

このシリーズの記事を書くのはもう5回目です。

最初に書いたのは4月27日。

夏になり観光客も減るし暑いから外に出ないので、ゴミやたばこの吸い殻のポイ捨てが減るのかと思いきや。

8月1日(土)現在は逆に増えています。

鎌倉市は何で何の対応もしないのでしょうか?

11224129_849945661754413_1774271869

↑クリックで拡大

時計台広場のイスの前にこんな貼り紙。

余計な事をするとどうなるか?

↓↓↓

11781857_849945691754410_7171829077

↑クリックで拡大

椅子の周りで皆さんタバコを吸っています。

クリックで拡大

11813301_849945711754408_6912911636

時計台の所にも貼り紙がありますがこういう状態になっています。

クリックで拡大

11816999_849945701754409_1876320347

↑クリックで拡大

土日は東口の駅前ロータリーと西口時計台広場は、私のやっているボランティアガイドの皆さんが清掃活動をやっていただいているのでなんとかなっていますが、鎌倉市役所の方々は知っていて対応策を取っていません。

市長にも環境部長にも当然話していますがなしのつぶて。

この話は6月議会の一般質問でも出た話です。

鎌倉市役所職員の皆様にお聞きします。

こういう事でいいのでしょうか?

本当におかしな市役所です。

| コメント (0)

2015年8月 2日 (日)

◆鎌倉夏の花 8月1日撮影

11811307_898953840140036_5487973159
↑クリックで拡大  光則寺ハス

11222423_898962270139193_1576338914
↑クリックで拡大  谷口屋朝顔

11796381_898961106805976_8808310915
↑クリックで拡大  本覚寺ハス

11825944_898941696807917_4186089084
↑クリックで拡大  極楽寺フヨウ

11822675_898969973471756_5020929228
↑クリックで拡大  海蔵寺キキョウ

****************

ハスなど鎌倉夏の花情報

鎌倉★情報館

鎌倉★情報館facebook この他の花の写真

****************

| コメント (0)

2015年8月 1日 (土)

◆鎌倉市8月の市民相談

Img365

↑クリックで拡大
Img366
↑クリックで拡大

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

◆海水浴場マナーアップキャンペーンの実施について

Img364

↑クリックで拡大

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

ふるさとチョイス鎌倉市 ←寄付はこちら

長嶋 Facebookページ←多くの情報掲載中

8月22日(土) 対話集会
ごみの戸別収集について一緒に考えよう

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

« 2015年7月 | トップページ | 2015年9月 »