◆津波が来たら高い所に逃げるプロジェクト 2016年9月5日
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
①関東大震災・東北大震災の様子を当時の体験者が語るシンポジウム
【場所】鎌倉生涯学習センター
【時間】
第1部 14:00-15:00 / 第2部 15:30-16:30
【ゲスト】
第1部
・大町在住 白井京子さん
・材木座在住 伊藤武子さん
・雪ノ下在住 都築健一さん
第2部
・気仙沼リアスアーク美術館 山内宏泰さん
第2部の気仙沼リアスアーク美術館・学芸員の山内広泰さんのお話を是非聞かれてみて下さい。
山内さんは、被災地で私が一番親しい仲間と一緒に活動している方で、先日気仙沼でお
会いして来ましたが、貴重な3.11の生の体験談が聞けると思います。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
東日本大震災その後の被災地を見つめ続けたドキュメンタリー映画
「災害防災関連」カテゴリの記事
- ◆鎌倉市台風6号 大雨洪水情報(長嶋作成リンク集)(2023.08.13)
- ◆鎌倉・長谷で崖崩れ 市有緑地で土砂崩落(2023.06.10)
- ◆環境改変技術(2023.06.03)
- ◆鎌倉市台風大雨洪水情報2023(2023.05.06)
- ◆鎌倉市地震津波震災情報リンク集2023(2023.05.05)
コメント