◆ごみの戸別収集について一緒に考えよう
本日、以前のブログでご案内しておりました、「ごみの戸別収集について一緒に考えよう」「戸別収集を考える市民の会」主催で開催されました。
反対賛成を言うのではなく実体験をみんなで共有して考えると言うのが本日の趣旨です。

戸別収集モデル事業実施地区の、「七里ガ浜」・「鎌倉山」・「山 ノ内」の3自治会の会長さんにそれぞれお話しして頂きました。
ダイヤログによって皆さんで戸別収集モデル地区の状況を共有。
ファシリテーターをしていただいた荒井さん
スタッフを含めて61名の方々にご参加頂き有意義な時間が過ごせたと思います。
モデル地区以外の自治会の方から、うちの自治会にモデル地区の方に来ていただいて、話をしてほしいとのお話も出ておりました。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
・長嶋 Facebookページ←多くの情報掲載中
「鎌倉ごみ問題」カテゴリの記事
- ◆名越中継施設整備業務委託鎌倉市と仮契約の企業カルテルか?(2024.12.14)
- ◆総務常任委員会長嶋質疑/2024/06/17(2024.07.12)
- ◆金の為ならプラごみOK?(2023.11.03)
- ◆かまくらプラごみゼロウイーク開催(2023.10.28)
- ◆2022/6/16鎌倉市議会市民環境常任委員会 ごみアクションプログラム(2022.06.21)
コメント