◆文書質問回答-① 喫煙について
文書質問の喫煙についての回答です。
現状の法的整理を中心に質問させて頂きました。
今後、休憩時間以外は禁煙にするそうです。
私は、下記で対応すべきと申し上げています。
①昼休憩の分割取得(例:40分と20分)
②有給休暇による消化(1時間単位で取得可)
これを機にたばこを辞めたい方への「禁煙治療」に行きやすい環境をつくってあげる等の事も考えてあげる必要があると思います。
これを機にたばこを辞めたい方への「禁煙治療」に行きやすい環境をつくってあげる等の事も考えてあげる必要があると思います。
鎌倉市役所や何をやるにしても複合的に物事考え無い。ただ禁止にすればいいと言う事ではないと思います。
↑クリックで拡大
↑クリックで拡大
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
※鎌倉市役所職員に今一番言いたい事!
『仕事をちゃんとするほうが、そうしなかった理由を説明するよりもたやすい』
マーティン・ヴァン・ビューレンビューレン
http://earth-words.org/archives/12270
アメリカ合衆国第8代大統領
「不祥事」カテゴリの記事
- ◆鎌倉市役所不祥事2023第4弾・メール文の誤送信について/ケアレスミス多発はマスクによる酸欠疑い(2023.03.20)
- ◆鎌倉市役所不祥事2023第3弾・障害者手帳の誤送付について(2023.03.09)
- ◆鎌倉市役所不祥事2023第2弾・電子メールアドレスの流出について(2023.03.06)
- ◆第69号 損害賠償請求事件の和解について(植木剪定材処理の不正)委員長報告(2023.03.04)
- ◆植木剪定材処理の不正について⑮損害賠償請求事件の和解(2023.02.27)
コメント