◆獅子舞谷 2015年12月5日現在の紅葉の色つき状況
↑クリックで拡大
↑クリックで拡大
・12月5日9時iPhone6撮影
急にもみじが色付き始めています。
まあまあ綺麗と言った感じですがもみじのピークは来週だと思います。
ただし銀杏はもうかなり散ってしまっています。 訪問者が多いので散った葉っぱ踏まれて茶色になりますので、過去の写真の黄色いじゅうたんのイメージとは異なります。
※注意
急な山道を登ります。
足元はかなり悪いので充分気おつけて下さい。
特に男性に多いのが一眼レフなどを片手に持ったまま、歩く人が多いですが、危険ですのでやめましょう
まあまあ綺麗と言った感じですがもみじのピークは来週だと思います。
ただし銀杏はもうかなり散ってしまっています。 訪問者が多いので散った葉っぱ踏まれて茶色になりますので、過去の写真の黄色いじゅうたんのイメージとは異なります。
※注意
急な山道を登ります。
足元はかなり悪いので充分気おつけて下さい。
特に男性に多いのが一眼レフなどを片手に持ったまま、歩く人が多いですが、危険ですのでやめましょう
★獅子舞谷について←詳細はこちら
↑クリックで拡大
この通りぐちゃぐちゃな状態の場所が多いです。
人が沢山通るので上りが急な場所は表面がツルツルになっており滑るので大変危険です。
ストックを持って行くか、すべり止めがついている靴をはいていないと厳しいです。
↑クリックで拡大
張り紙には「落石注意」と書かれています.
↑クリックで拡大
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
↑クリック
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
「鎌倉季節情報」カテゴリの記事
- ◆鎌倉春の花2023(2023.03.18)
- ◆鎌倉桜の花情報/2023(2023.03.19)
- ◆鎌倉春の花2023(2023.03.12)
- ◆鎌倉桜の花情報/2023(2023.03.05)
- ◆鎌倉梅の花情報2023(2023.02.12)
コメント