« 2015年11月 | トップページ | 2016年1月 »

2015年12月

2015年12月31日 (木)

◆鎌倉市職員労働組合VS鎌倉市議会/わたり解消への戦⑮諮問第1号 

行政財産を使用する権利に関する処分についての異議申立てについて」、行政側から議会に諮問があり総務常任委員会で審議して下記答申が出ており、最終本会議で答申案のとおりとなりました。

 

 

 

※答申

 

Photo_8

 

 

 

 

 

↑クリックで拡大

 

※諮問

 

 

 

1_2

 

↑クリックで拡大

 

 

2

 

 

 

3

 

 

 

↑クリックで拡大

 

Photo

 

 

 

↑クリックで拡大

 

Photo_2

 

 

 

↑クリックで拡大

 

Photo_3

 

 

 

↑クリックで拡大

 

Photo_4

 

 

 

↑クリックで拡大

 

Photo_5

 

 

 

↑クリックで拡大

 

Photo_6

 

 

 

↑クリックで拡大

 

 

 

 

 

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

 

 

★鎌倉市職員労働組合

メールkamakurasisyokuro@excite.co.jp

 

248-0012鎌倉市御成町1810

 

 TEL 0467-23-1459  FAX 0467-22-9841

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

 

 

 

| コメント (0)

2015年12月30日 (水)

◆鎌倉市議会 平成27年12月定例会 採決結果

総→総員挙手による賛成
多→多数挙手による賛成
×→否決

結果は鎌倉市議会HPで見られます

1_3

↑クリックで拡大

2_2
↑クリックで拡大

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

平成27年12月定例会

長嶋の一般質問

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2015年12月29日 (火)

◆鎌倉年末年始情報 除夜の鐘、初日の出、鎌倉初詣、鎌倉正月交通規制

8sitifukuzin

↑上行寺








鎌倉市ミュージアム 年始展示

(国宝館、文学館、川喜多映画記念館、鏑木清方美術館 )

春の七草どんど焼き(鎌倉中央公園)

 1月14日(木)午後2時~

注:報国寺(竹寺)、覚園寺は三が日はお休みです。

注:元旦の八幡宮は6時~10時頃行くと比較的すいています。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

鎌倉★情報←鎌倉情報ポータルサイト

鎌倉★情報館facebook ←最新情報

◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2015年12月28日 (月)

◆鎌倉市職員労働組合VS鎌倉市議会/わたり解消への戦い⑭産経新聞記事

産経新聞さん組合問題の記事です。

 

大変良くまとめて頂いております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

10400377_935856019836049_5502993172

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

 

 

 

 

 

 

 

★鎌倉市職員労働組合VS鎌倉市議会

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

 

 

 

 

 

★鎌倉市職員労働組合

 

メールkamakurasisyokuro@excite.co.jp

 

248-0012鎌倉市御成町1810

 

 TEL 0467-23-1459  FAX 0467-22-9841

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

 

 

 

 

 

 

 

| コメント (0)

2015年12月27日 (日)

◆東京湾で群発地震

◆東京湾で群発地震
・平成27年12月26日23時21分頃
東京湾 M3.4 震度2
・平成27年12月26日23時18分頃
東京湾 M2.7 震度1
・平成27年12月26日23時16分頃
東京湾 M2.7 震度1
・平成27年12月26日23時04分頃
東京湾 M2.8 震度1
・平成27年12月26日22時12分頃
東京湾 M3.1 震度2

 

※気象庁地震情報
http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_local_index.html

 

※地震情報リンク集
http://kamakurasi.air-nifty.com/blog/2015/01/post-2b65.html

| コメント (0)

2015年12月26日 (土)

◆春の七草・どんど焼き 鎌倉中央公園

Photo

↑クリックで拡大

| コメント (0)

2015年12月25日 (金)

◆文書質問-21 労務管理再質問

Photo_2
↑クリックで拡大

Photo_4
↑クリックで拡大

Photo_3
↑クリックで拡大

長嶋 Facebookページ←市政情報大量掲載中

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2015年12月24日 (木)

◆鎌倉市ミューージアム 年末年始展示

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2015年12月23日 (水)

◆平成28年鎌倉市消防出初式

Photo

↑クリックで拡大

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋 Facebookページ←多くの情報掲載中

鎌倉市地震津波情報

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2015年12月22日 (火)

◆鎌倉市新春のつどいに異議あり 2016年1月5日(火) 11時~ 

Photo

 

↑クリックで拡大

 

 

 

 

 

 

 

毎年、鎌倉市・商工会議所・観光協会の共催で、新年を祝い懇談する「新春のつどい」が開催されています。

 

しかし私はこの開催方法について問題があるとずっと申し上げています。

 

・2016年1月5日(火) 11時~ 

 

・鎌倉プリンスホテル 会費1人2,000円

 

 

 

※問題点は?

 

①開催を知らない市民が多数。

 

②会社員、事業主、市職員は参加できない日時。

 

⇒普通の市民は働いています。

 

③式はまるで「政治家お披露目パーティ」か「異業種交流会」

 

⇒一般的社会常識があったら違和感を持つはずです。

 

④なぜ特定の団体とだけ共催でやるのか?

 

⇒特定の団体への便宜供与である。

 

⑤会費は取っているが2千円。足りない分は税金投入。

 

⇒2千円取っている割には料理が貧弱だとの声多数。見栄をはって会場費の高いプリンスホテルでやる必要なし。

 

⑥アンケートで73.4%の市民が不要と答えている。

 

 ⇒アンケート

 

⑦不便な立地、会場費の高いプリンスホテルを何故使う必要があるのか?

 

⑧事業仕分けで不要との判断が下っているのに従っていない。

 

 ⇒平成22年度鎌倉市事業仕分け結果について

 

仕分け人評価行政が開催する事の意味が問われています!
・不要 3人・民間 0人・国・県 0人・要改善 2人・現状維持 0

 

・市が関与する必要はなく公費を出さずに会費制で実施すべきである。

 

・新春のつどいを知っている市民は少なく、市民の市政への意識高揚につながっている具体像が見えない。

 

・新春のつどいと頌徳会懇親会を同時開催することを検討すべき。

 

※9月議会では市民の方から「やり方を改善するべき」とのご意見の陳情第14号も出されています

 

総務常任委員会」では私以外の委員は全員「継続審査」とするべきとの実質お蔵入りの結論でした。

 

Img015

 

 

 

市の行事でありながら、一般の市民が出られない日時の開催。

 

いったい誰の為の新年を祝う会なのか?

 

振り袖姿のミス鎌倉が接客をする。

 

入口に市役所全部長がずらっと並び挨拶をする。

 

国会議員、県議会議員がずらっと並んで挨拶をする。

 

行政がやっている行事として、違和感を持たない方々は異常だと私は思います。

 

市が主催者です。今のままのやり方はおかしいです。

 

多くの市民の皆様にとって公平かつ良識のある開催を望みます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| コメント (0) | トラックバック (0)

2015年12月21日 (月)

◆自ら作った権利に制限をかけた鎌倉市議会

議会基本条例が制定されて、今年から文書質問ができるようになりました。
しかし、鎌倉市議会は1年もたたないうちに、そのやり方に制限をかけるという行為に出た。

この制度が出来て、今迄に文書質問をやった議員は、上畠議員、渡辺昌一郎議員、保坂議員、長嶋の4名だけ。
そして制度ができる前に最初にやったのは中澤議員。
つまり5名の議員しか文書質問をやった事がないのである。

これを決めたのは議会運営委員会である。
一度も文書質問をしない方々が決めた訳である。

12月議会の一般質問や委員会の質疑で、この文書質問で得た情報は大変に役に立った。

行政のチエックをする事は議会の最も大事な役割の一つ。
その役割を果たすのに大変役立つツールを、自ら作っておいて、1年も経過しないうちに、1度も使った事のない方々が規制をかける。

私には到底理解できる事ではない。

Img739

↑クリックで拡大

Img740
↑クリックで拡大

これ、議員が仕事放棄しますと言っているようなものです。
あまりにもバカにしていると思いませんか?

※ご意見はこちらまで!
所属課室:議会事務局  
鎌倉市御成町18-10 本庁舎2階
電話番号:0467-23-3000 内線:2448
所属課室:議会事務局  
FAX:0467-23-5825
メール:gikai02@city.kamakura.kanagawa.jp

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋 Facebookページ←多くの情報掲載中

鎌倉市地震津波情報

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2015年12月20日 (日)

◆2015年12月20日(日) 現在鎌倉で紅葉が見られる場所

8sasuke
↑クリックで拡大 12月20日撮影佐助稲荷

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

↑クリック

↑クリック

12月10日(木)撮影の紅葉写真 FUJIFILM XA-1
↑クリック

↑クリック

↑クリック

↑クリック

↑クリック1

↑クリック

↑クリック

↑クリック

↑クリック

↑クリック

鎌倉紅葉情報 2015年
↑全体の情報はこちらをクリック

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

鎌倉★情報←鎌倉情報ポータルサイト

鎌倉★情報館facebook ←最新見ごろ情報

◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2015年12月19日 (土)

◆第3期鎌倉市観光基本計画素案に対するご意見を募集中!

↑↑↑クリック


平成27年12月15日(火)~ 平成28年1月15日(金)必着

素案の閲覧場所

鎌倉市役所観光商工課、各行政センター、市ホームページ
第3期鎌倉市観光基本計画素案(PDF:2,100KB)

意見提出方法 

① 持参、郵送:〒248-8686 鎌倉市御成町18-10  鎌倉市観光商工課

② FAX:0467-23-7505(あて名を観光商工課としてください)

③ Eメール :kankou@city.kamakura.kanagawa.jp

※意見書の書式は特にありませんが、必ず住所、氏名、電話番号を記入してください。
※電話や窓口での口頭によるご意見はご遠慮ください。(必ず書面にてお願いします。)

平成271215日(火)~ 平成28115日(金)必着

 

計画をたてるだけで実行しない鎌倉市に対して、是非皆様からご意見をお願いいたします。
現場は全く何も動いていないのが現実です。

 

・渋滞対策、再三言っているのに何も改善できない。

・江ノ電混雑対策、再三言っているのに何も改善できない。

・鎌倉駅東口駅前にバス乗場案内板すら無い。

・鎌倉駅西口は案内が何もないので観光客は路頭に迷う。

・急増する外国人観光客の対応は極めてお粗末。

・切符売場に英語のインフォメーションも無い。

・市で設置しているにもかかわらず、観光案内所は殆ど放置状態。

・観光案内所で外国人観光客にコピーの地図を配っているのが現実。

・市内各所の観光案内の地図板は誤記載だらけのまま放置。

・観光協会や観光課は間違った情報をWebで垂れ流していても平気。

・有料化にともないゴミ箱を撤去した事で、観光客がゴミをそこら中にポイ捨

てしているのにその対策すらしていない。

・鎌倉駅東口駅前ロータリーは舗装がガタガタですが修繕せず長期間放置。

・フィルムコミッションは鎌倉レベルの街ではある事が普通ですが、全くやる気が無いのでその弊害が色々な所で出ている。⇒好き勝手にロケしたりするので住民に迷惑になっている。

3,11以降、鎌倉の観光の状況は1年半程度のスパンで変化しています。
それだけ変化が激しく流動的な状況の中で、現場がわかっていない方々が、今後10年間の計画を立ててみても全く役に立たないと私は思います。

前例踏襲型の仕事のやり方を変えなければ、鎌倉の街は良くなりません。
現実に今迄の観光基本計画は殆ど実行されておりません 。
急増する観光客の対策を何もしていないので、住民の迷惑はさらに拡大してもはや生活に支障をきたしている状況です。
そして、訪れる観光客にとっても、とても不親切な街に写ります。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

鎌倉★情報←鎌倉情報ポータルサイト

↑満10年を迎えた情報サイト

鎌倉★情報館facebook ←最新情報

鎌倉ブログ

鎌倉勝手にフィルムコミッション

↑私一人で勝手にやっております

鎌倉駅ボランティアガイド

↑始めて10年目に入った私の活動

災害復興交流団体・鎌倉とどけ隊

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2015年12月18日 (金)

◆鎌倉市議会定例会で採決数え間違いが発生!

只今本会議が止まってしまいました。

本日鎌倉市議会12月定例会最終本会議中でありますが、日程第65号平成27年度鎌倉市一般会計補正予算の修正案採決で、数の数え間違えが発生して、1票差で可決の所否決となってしまいました。

議会では一事不再議の原則と言うのがあり、一度採決した案件は同じ議会では扱えない事になっております。

↓↓↓すでに動画がUPされています。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋 Facebookページ←多くの情報掲載中

鎌倉市地震津波情報

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2015年12月17日 (木)

◆文化庁へ鎌倉の日本遺産申請について支援要請

12月15日(火)文化庁へ鎌倉の日本遺産申請について、松中健治議員、上畠 寛弘議員と一緒に支援要請に行ってまいりました。

 

 

 

詳細レポートはこちら↓

 

上畠寛弘議員facebook

 

 

 

 

 

1939855_907098866056142_79522211351

 

 

 

↑クリックで拡大

 

 

 

12366233_907098849389477_2939627304

 

 

 

↑クリックで拡大  部長さんへ渡しました

 

 

 

 

12341474_907098902722805_2200267237

 

 

 

↑クリックで拡大

 

 

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

 

 

 

長嶋 Facebookページ←多くの情報掲載中

 

 

 

 

 

 

 

鎌倉市地震津波情報

 

 

 

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2015年12月16日 (水)

◆鎌倉紅葉情報 by鎌倉情報館  

12341448_956160521086034_5034774565
↑クリックで拡大 12月16日撮影妙本寺

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
↑クリック

↑クリック

12月10日(木)撮影の紅葉写真 FUJIFILM XA-1
↑クリック

↑クリック

↑クリック

↑クリック

↑クリック1

↑クリック

↑クリック

↑クリック

↑クリック

↑クリック

鎌倉紅葉情報 2015年
↑全体の情報はこちらをクリック

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

鎌倉★情報←鎌倉情報ポータルサイト

鎌倉★情報館facebook ←最新見ごろ情報

◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2015年12月15日 (火)

◆文書質問-⑳ 境界確定

1_2

↑クリックで拡大

2_2

↑クリックで拡大

Photo_4
↑クリックで拡大
2_2
↑クリックで拡大

長嶋 Facebookページ←市政情報大量掲載中

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2015年12月14日 (月)

◆不適切な事務処理に関する調査委員会

Photo_5

 

 

 

↑クリックで拡大

 

 

Photo_6

 

 

 

↑クリックで拡大

 

 

Photo_7

 

 

 

↑クリックで拡大

 

 

Photo_8

 

 

 

↑クリックで拡大

 

Photo_9

 

 

 

↑クリックで拡大

 

 

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

 

 

 

長嶋 Facebookページ←多くの情報掲載中

 

 

 

 

 

 

 

鎌倉市地震津波情報

 

 

 

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

 

 

 

| コメント (0)

2015年12月13日 (日)

◆ムスリムへのおもてなし 実践編 鎌倉市生涯学習センター 1月11日(祝)

Img737

↑クリックで拡大
Img738
↑クリックで拡大

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋 Facebookページ←多くの情報掲載中

鎌倉市地震津波情報

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2015年12月12日 (土)

◆子ども若者の貧困を考えるシンポジウムin鎌倉

12月12日(土)14時~ 御成小学校体育館で行われた子ども若者の貧困を考えるシンポジウムin鎌倉に参加してきました。

11226038_909948405754138_4613969215

前半「基調報告」では子どもたちの置かれている状況についてのお話し、後半「パネルディスカッション」では、「鎌倉市議会で意見書を可決した無戸籍の問題」でお世話になりました、元茅ケ崎市議の早川仁美さんがパネリストとして来られていました。

※出ていたお話しの一部

・貧困率は6人に1人
・鎌倉市就学援助を受けている小中学生1,126人
 ⇒全児童生徒の約10.5%
・一人親家庭の特定の世帯に集中
・ネグレクト、虐待に発展する
・文化的資源の不足、低学力
・低い自己評価

SOSは何らかの形で出されている、それに気が付けるようにする事が大事。
それからゆっくりと時間をかけて話を聞けるようにする事が大事。

Img732
↑クリックで拡大

Img731
↑クリックで拡大

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋 Facebookページ←多くの情報掲載中

鎌倉市地震津波情報

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2015年12月11日 (金)

◆文書質問-⑲ 執務室での飲食のルール

Img714

↑クリックで拡大

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

※鎌倉市役所職員に今一番言いたい事!

『仕事をちゃんとするほうが、そうしなかった理由を説明するよりもたやすい』

マーティン・ヴァン・ビューレンビューレン
http://earth-words.org/archives/12270
アメリカ合衆国第8代大統領

長嶋 Facebookページ←市政情報大量掲載中

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2015年12月10日 (木)

◆2015年12月10日(木)現在 鎌倉紅葉の見ごろ情報

12314079_953706867998066_28420797_2

↑クリックで拡大 覚園寺 12月10日撮影
覚園寺は境内撮影禁止です。 1時間ごとの境内案内に参加しないと境内には入れません。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

12月10日(木)撮影の紅葉写真←最新
↑クリック

↑クリック

↑クリック

↑クリック

↑クリック1

↑クリック

↑クリック

↑クリック

↑クリック

↑クリック

鎌倉紅葉情報 2015年
↑全体の情報はこちらをクリック

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

鎌倉ミュージアム秋の展示・イベントフェス情報

鎌倉★情報←鎌倉情報ポータルサイト

鎌倉★情報館facebook ←最新見ごろ情報

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2015年12月 9日 (水)

◆12月6日(日)撮影の長谷寺ライトアップ写真

12341341_953705027998250_6623163346

↑クリック

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

12月10日(木)撮影の紅葉写真←最新
↑クリック

↑クリック
↑クリック

↑クリック

↑クリック

↑クリック

↑クリック

↑クリック

↑クリック

鎌倉紅葉情報 2015年
↑全体の情報はこちらをクリック

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

鎌倉ミュージアム秋の展示・イベントフェス情報

鎌倉★情報←鎌倉情報ポータルサイト

鎌倉★情報館facebook ←最新見ごろ情報

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2015年12月 8日 (火)

◆中村省司県議会議員 政務活動費問題意見書可決-②

中村省司県議会議員の政務活動費問題について、神奈川県議会に対して意見書出す事の動議を出して可決されました。

2

↑クリックで拡大

1
↑クリックで拡大

○賛成14名
・鎌倉夢プロジェクトの会
髙橋浩司、日向慎吾、永田磨梨奈、小野田康成
・公明党
大石和久、西岡幸子、納所輝次
・共産党
赤松正博、吉岡和江
・無所属
上畠寛弘(自民党)、渡邊昌一郎(自民党)
松中けんじ、長嶋竜弘、竹田ゆかり(日教組系)

×反対7名
・みんなの鎌倉
渡辺隆、河村琢磨、久坂くにえ、中村聡一
・鎌倉みらい
山田直人(連合系)
・神奈川ネットワーク運動
保坂
・無所属
岡田和則(民主党)、

△退席
中澤克之(自民党)、池田実、千一

△欠席
三宅真里(ネット)

注:ここに記載の無所属とは会派に所属していない議員の事で、政党に入っていないという意味ではありません。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆中村省司県議会議員政務活動費問題意見書可決

◆中村省司県議会議員政務活動費問題監査結果

NHK

産経新聞

神奈川県監査委員会・住民監査請求結果の概要

◆中村省司県議が自民党離党

神奈川新聞

産経新聞
神奈川県議が政務活動費を不正受給か 広報紙代600万円計上

読売新聞
HP作成名目で県議が架空領収書?

タウンニュース
戦後初の無投票当選

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋 Facebookページ←多くの情報掲載中

鎌倉市地震津波情報

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2015年12月 7日 (月)

◆文書質問-⑰ オクト―バーフェスト再質問

Photo

 

 

 

↑クリックで拡大

 

 

Photo_2

 

 

 

↑クリックで拡大

 

Photo_3

 

 

 

↑クリックで拡大

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長嶋 Facebookページ←市政情報大量掲載中

 

 

 

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

| コメント (0)

2015年12月 6日 (日)

◆2015年12月5日(土)現在 鎌倉の紅葉の見ごろ情報

12345641_951685864866833_7269371820
↑クリックで拡大 12月5日撮影 二階堂川

鎌倉紅葉情報 2015年
↑全体の情報はこちらをクリック

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

↑クリック

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2015年12月 5日 (土)

◆獅子舞谷 2015年12月5日現在の紅葉の色つき状況

12314036_951507854884634_7194785816
↑クリックで拡大
12316088_951507924884627_4431817670
↑クリックで拡大

12月5日9時iPhone6撮影

急にもみじが色付き始めています。
まあまあ綺麗と言った感じですがもみじのピークは来週だと思います。
ただし銀杏はもうかなり散ってしまっています。

訪問者が多いので散った葉っぱ踏まれて茶色になりますので、過去の写真の黄色いじゅうたんのイメージとは異なります。

※注意
急な山道を登ります。
足元はかなり悪いので充分気おつけて下さい。
特に男性に多いのが一眼レフなどを片手に持ったまま、歩く人が多いですが、危険ですのでやめましょう

獅子舞谷について←詳細はこちら

Imgp8914
↑クリックで拡大

この通りぐちゃぐちゃな状態の場所が多いです。
人が沢山通るので上りが急な場所は表面がツルツルになっており滑るので大変危険です。
ストックを持って行くか、すべり止めがついている靴をはいていないと厳しいです。

Imgp8913
↑クリックで拡大 

張り紙には「落石注意」と書かれています.

Imgp8897
↑クリックで拡大 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

◆中村省司県議会議員 政務活動費問題-①

中村省司県議会議員 政務活動費問題
「偽造や架空の領収書を使い政務活動費を不正に得ていた」などとして住民監査請求が起こされていた問題で、県監査委員会は4日結果を公表。

NHK

産経新聞

神奈川県監査委員会・住民監査請求結果の概要
「県議会議員1名に係る政務活動費」に関する件

中村省司県議が自民党離党
政務活動費不正受給か?

NHK

神奈川新聞

中村氏離団、一人会派に

産経新聞
神奈川県議が政務活動費を不正受給か 広報紙代600万円計上

読売新聞
HP作成名目で県議が架空領収書?

タウンニュース
戦後初の無投票当選

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋 Facebookページ←多くの情報掲載中

鎌倉市地震津波情報

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2015年12月 4日 (金)

◆文書質問-⑱ 休日夜間急患診療所について

Photo_4

↑クリックで拡大
Photo_5
↑クリックで拡大
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

※鎌倉市役所職員に今一番言いたい事!

『仕事をちゃんとするほうが、そうしなかった理由を説明するよりもたやすい』

マーティン・ヴァン・ビューレンビューレン
http://earth-words.org/archives/12270
アメリカ合衆国第8代大統領

長嶋 Facebookページ←市政情報大量掲載中

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2015年12月 3日 (木)

◆中村省司神奈川県会議員・政務活動費、自民党離党

中村省司神奈川県議会議員自民党離党/NHK
「偽造や架空の領収書を使って、政務活動費を不正に得ていた」などとして、ことし10月、およそ140万円の活動費を返還するように求める住民監査請求が起こされています。

神奈川新聞

中村氏離団、一人会派に

産経新聞
神奈川県議が政務活動費を不正受給か 広報紙代600万円計上

読売新聞
HP作成名目で県議が架空領収書?

タウンニュース

戦後初の無投票当選

神奈川県監査報告

Img711

↑クリックで拡大 12月の市民相談

Img712_2
↑クリックで拡大

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋 Facebookページ←多くの情報掲載中

鎌倉市地震津波情報

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

| コメント (0)

2015年12月 2日 (水)

◆鎌倉市の観光情報は何時も嘘だらけ!

◆観光課の紅葉情報文章おかしいし嘘書いている
↓↓↓↓↓
【撮れたてフォトレポート】
市内の紅葉は同じお寺でも樹や場所により大きく差がありますが、概ね見頃に近づいています。

https://www.city.kamakura.kanagawa.jp/…/kouyou-info2015.html

↓↓↓ 大きく差があるんだったら一緒に見頃にならない↓↓↓

大体、個別の一本の木以外である程度のエリアで紅葉が綺麗になるのが一番早い、源氏山の一部がやっとここ2〜3日で見頃になったところで、例年の1週間遅れで鎌倉の紅葉シーズンがやっと幕開けになったと言う段階です。

何処が『概ね見頃』なんでしょうか?

瑞泉寺、妙本寺、半僧坊、獅子舞、報国寺(もみじ)、荏柄天神社などは概ねどころかまだほとんど色づいていない。

そもそも、一番早い安国論寺の銀杏の色付く時期で全ての様子はわかるのです。

嘘書かないでよ〜。嘘。

.

◆観光協会もかなりいい加減書いている
http://www.kamakura-info.jp/topics/37542

11月16日の記載に妙本寺は20日過ぎに色付き始める、と書いてあった。
例年早くても12月10日過ぎです。
報国寺色付き始めていると書いてありますが、この前の日曜日もみじはまだ全くの緑でした。何処が見頃なのでしょうか?

また、円覚寺の門の周りが赤く無いと書いてあるが、元々あまり真っ赤にはならない。
長持ちした年に散る頃に赤くなる。
緑、オレンジ、赤のグラデーションを楽しむ場所。

いい加減な事書かないで頂きたい。

写真のレベルも余りにも素人。
これでは何処だか、何だかわからない。

揃いも揃って毎度毎度、嘘の情報流さないでください。
こっちは苦労して駆けずり回って情報集めてやっているのです。

全て台無し。何が市民協働でしょうか?

こちらはすべてボランティアでやっている。

貴方たちは給与貰ってやっているんでしょ?

本当に頭にくる。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

情報と言うのはこう言うふうに出すものです。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

鎌倉紅葉情報 2015年
↑全体の情報はこちらをクリック

↑クリック

↑クリック

↑クリック

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

鎌倉ミュージアム秋の展示・イベントフェス情報

鎌倉★情報館←鎌倉情報ポータルサイト

鎌倉★情報館facebook ←最新情報

鎌倉駅ボランティアガイド ←長嶋の活動

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

◆鎌倉市議会 平成27年12月定例会

Img715

↑クリックで拡大

Img716

↑クリックで拡大

Photo

↑クリックで拡大 議案

Photo_2
↑クリックで拡大 議案

Img717
↑クリックで拡大 議案の概要

Img718
↑クリックで拡大 報告事項・その他

Photo_3
↑クリックで拡大 決算

Photo_4
↑クリックで拡大 決算

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

平成27年12月定例会

 (日程・議案・陳情)

長嶋の一般質問

鎌倉市地震津波情報

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

◆平成27年12月定例会 長嶋の一般質問

12月定例会の一般質問の質問通告書です。

長嶋は17人中17番目の最後となりました。

Img713
↑クリックで拡大

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

※鎌倉市役所職員に今一番言いたい事!

『仕事をちゃんとするほうが、そうしなかった理由を説明するよりもたやすい』

マーティン・ヴァン・ビューレンビューレン
http://earth-words.org/archives/12270
アメリカ合衆国第8代大統領

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋 Facebookページ←多くの情報掲載中

鎌倉市地震津波情報

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2015年12月 1日 (火)

◆鎌倉紅葉見ごろ 2015年12月1日(火) 現在見頃

12月1日(金)現在色つき具合

やっと各所色ついてきました。

 ↑クリック

各所やっと色が染まってきた感じです。
今年は葉っぱがわりと奇麗に残っています。

全体的には今週末から来週にかけてが見ごろになりそうです。今年はXmasの頃まで紅葉が見られそうです(妙本寺など一部では正月見られるかも?)

・源氏山
大変きれいです。
銀杏はあと2~3日程度で散ると思います。

・海蔵寺
奇麗になってきました。
今週末お勧めです。

・長谷寺
奇麗になってきました。
ライトアップは12月6(日)までです。

この他、
円覚寺、明月院、報国寺(銀杏)、浄妙寺、安国論寺、東慶寺、獅子舞(銀杏)等が今週末から来週にかけてお勧めです。

獅子舞(もみじ)、瑞泉寺、妙本寺、建長寺半僧坊、佐助稲荷などは12月中旬以降になると思われます。

151211
↑クリックで拡大

・2015年12月1日(火)撮影 源氏山

1
↑クリックで拡大

・2015年12月1日(火)撮影 海蔵寺

2
↑クリックで拡大

・2015年12月1日(火)撮影 長谷寺

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

↑クリック

↑クリック

↑クリック


鎌倉紅葉情報 2015年
↑全体の情報はこちらをクリック

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

鎌倉ミュージアム秋の展示・イベントフェス情報

鎌倉★情報館←鎌倉情報ポータルサイト

鎌倉★情報館facebook ←最新見ごろ情報

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

◆12月の市民相談

Img711

↑クリックで拡大
Img712_2
↑クリックで拡大
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋 Facebookページ←多くの情報掲載中

鎌倉市地震津波情報

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

« 2015年11月 | トップページ | 2016年1月 »