« ◆鎌倉鶴岡八幡宮ぼたんの花 | トップページ | ◆赤い迷路 : 肝炎患者300万人悲痛の叫び 長嶋公栄 »

2016年1月24日 (日)

◆鎌倉市大雪積雪情報

NHK気象・災害情報

Yahoo天気

気象庁積雪情報

雪センター・雪関係の気象情報

雪センター・現在の道路浄今日

XバンドMPレーダー国土交通省雨量レーダー

気象警報/注意報 tenki.jp

神奈川県気象警報・注意報

鎌倉市気象警報・注意報

鎌倉ピンポイント天気予報

時間ごとの雨雲の動き

列車運行状況情報サイト

JR東日本

江ノ電

小田急線

湘南モノレール

江ノ電バス

京浜急行バス

バス路線図

陸・海・空の交通・輸送路の確保

***************

◆市からの情報読んでいますか?

様々な印刷物はすでに配布しています。

またWebでも全部ご覧になれます。

広報かまくら26年8月1日号避難する判断ポイントは?

「避難勧告について」発令基準

1.除雪を行う鎌倉市道

1)鎌倉駅東口・西口、大船駅東口・西口の歩道が対象です。

2)バス路線、地区と地区とを結ぶ連絡道路及び急勾配・急カーブのある道路で近隣に住宅があり、車の通行量が多い道路が対象です。

 2.除雪の実施時期

基本的には、雪があがってから除雪を開始します。

ただし、降雪量が非 常に多い場合など積雪の状況によって、臨機応変に除雪します。

3.除雪の実施方法

1)職員による除雪

)鎌倉駅東口・西口、大船駅東口・西口の歩道は、環境部・都市整備 部・拠点整備部の職員が除雪します。

)急勾配・急なカーブのある危険な道路については、業者対応分を除 き、都市整備部作業センターの職員が除雪します。

2)業者委託による除雪 バス路線、地区と地区とを結ぶ連絡道路及び急勾配・急カーブのある道 路で近隣に住宅があり車の通行量が多い道路は委託業者が除雪します

4.道路凍結の防止

1)除雪後に凍結が予想される場合、融雪剤を散布します。

2)要望により融雪剤を配布しますが、配布は、原則として自治会単位に 行います。

5.市からのお願い

市で除雪ができない道路につきましては、市民の皆さんの御協力で除雪 していただきますようお願い申し上げます。

***************

*都市整備部道路課整備担当

御成町 1810 本庁舎 F

電話番号:0467-61-3499

メール:road@city.kamakura.kanagawa.jp

***************

各種連絡先

防災・安全情報メール←防災無線が聞き取りにくい方はご登録ください!

・家族知人の安否確認災害用伝言ダイヤル【171】を使いましょう

鎌倉市の救急医療体制

鎌倉市医師会

鎌倉市医師会休日夜間急患診療所

鎌倉市救急輪番表

鎌倉市休日急患歯科診療所

鎌倉市消防本部

鎌倉、逗子、葉山、病院診療所

東京電力藤沢支社

鎌倉警察署

大船警察署

鎌倉市の主な施設

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

・災害復興交流団体鎌倉とどけ隊HP

・鎌倉災害ボランティアネットワーク~かさぼねっと

・震災時の情報は長嶋竜弘 Facebookページ

・震災時の情報は長嶋たつひろtwitter

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


« ◆鎌倉鶴岡八幡宮ぼたんの花 | トップページ | ◆赤い迷路 : 肝炎患者300万人悲痛の叫び 長嶋公栄 »

災害防災関連」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ◆鎌倉鶴岡八幡宮ぼたんの花 | トップページ | ◆赤い迷路 : 肝炎患者300万人悲痛の叫び 長嶋公栄 »