◆鎌倉市役所のノー残業デー
鎌倉市役所のノー残業デーについて以前からずっと問題がある事を指摘しています。
通常、上司の命令によってのみ残業は許されるものです。
ノー残業デーにもかかわらず下記資料のような状況です。
※平成27年11月4日(水)の状況
・命令51人
・事後承諾100人
・それ以外49人
合計200人
私が11月5日(木)に下記文書質問を出したので不正(サービス残業)がバレては困るので、職員課が慌てて事後申請をするようにとの通達を出したので、事後承認が100人と異常に多い状況になっております(内部通報により事後申請するようにとの通達があった事が発覚)
※平成28年1月13日と20日の状況
↑クリックで拡大
第二・第四水曜日がスーパーノー残業デーで、第一・第三水曜日がノー残業デーだそうです。
第二・第四水曜日がスーパーノー残業デーで、第一・第三水曜日がノー残業デーだそうです。
意味わかりません。
ノー残業デーにスーパーもノーマルも無いと思います。
「不祥事」カテゴリの記事
- ◆鎌倉市役所不祥事2022第35弾・鎌倉市立中学校における通知表の誤廃棄について(2023.01.06)
- ◆鎌倉市役所不祥事2022第34弾・「児童生徒健康診断票」及び「通知表のコピー」の紛失について(2023.01.05)
- ◆鎌倉市役所不祥事2022第33弾・新型コロナウイルスワクチン間違い接種につい(2022.12.31)
- ◆鎌倉市役所不祥事2022第31弾・ 住民票交付申請書等の写しの誤送付について (2022.12.27)
- ◆鎌倉市役所不祥事2022第32弾・ 後期高齢者医療保険料の納入通知書に同封した、年金天引き開始月の案内文の誤りについて(2022.12.29)
コメント